ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
午後から東京へ
新橋で降りて汐留方面へ
あれ?先週も同じようなところに来たような…
デジャヴみたい。
昨日は基礎講座で、
この2週間向き合ったモノについて
シェアしました。
それぞれ、モノ編の話を聞いて
取り組んでくださったようです。
少ししか減ってないと言いますが
量ではなく、やったかどうか
ということだと思うのです。
私も、魔窟の納戸スペースのモノを出して
見直しました。
その時のブログはこちら↓
使うかもと置いていた
「かもグッズ」が結構ありました。
かつては、使用頻度が高い
と思っていたモノが
だんだん使わなくなっていくのです。
時が経てば、モノとの関係性も
変わっていくのです。
だから、収納スペースのモノは
こまめに見直していく必要があるのです。
本棚も一旦全部出して、
本なのか、書類なのか、それ以外なのかを
見直しました。
今、必要、読むものを選んでいくと
3つの区画に空きができました。
そんな話を基礎講座でしたところ
「トレーナーさんでも断捨離をするのですか?」
と言われました。
断捨離は終わりがないのです。
日々の生活の中でやっていくものなので
生活が続く限り、生きている限り
断捨離は続いていくのです。
一度スッキリしたらそれで終わり
と思っている方がいらっしゃるようです。
いえいえ、断捨離は山登りと同じ。
登ったらまた次の山へ、その次の山へと
山がある限り登り続けるのです。
それも、だんだん高い山を目指すのです。
見えてくる風景が変わってきますから。
断捨離がただの片付けではない
というのは、
片付けだけが目的ではない
ということです。
断捨離が目指しているのは
生命のごきげんですから。
ごきげんって、日々の行動の積み重ねです。
毎日の行動がやがて実を結んでゆく
そんなものなのだと思います。
トレーナーでもというより
トレーナーは断捨離の実践者です。
実践を続ける人なのです。
今日のお楽しみはこちら
久しぶりに推しに会えて嬉しい
断捨離実践基礎講座(自宅開催)は
7月20日からの分にまだ空席があります。
初めての方はモノ編からの受講をお勧めします。
メルマガの読者は割引がありますので
この機会にご参加ください。
断捨離®︎基礎講座(モノ編、空間編、意識編)
絶賛募集中
土曜日のみ7月〜8月で募集いたします。
今回は退職記念の割引価格
割引価格の条件として、
お家のビフォーアフターの
お写真の提供をお願いいたします。
土曜日コースの日程を変更いたしました。
メルマガ読者は割引があります。
キャンペーンコードをご入力ください。
土曜日開催コース(7月20日、7月27日、8月10日)
時間:13時〜16時(お茶、お菓子付き)
7月20日(土) モノ編
7月27日(土) 空間編
8月10日(土) 意識編
セブンカラーズZoomトークライブ

この本でご一緒させていただいたトレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ です。
「小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方」をご購入いただいた方は
トークイベントに無料でご参加いただけます。
こちらのトークイベント、まだまだ続きます。
次は7月21日(日)21時から
第5章の「リビング」です。
担当は中場美都子チーフトレーナーです
驚きのビフォー写真も拝見できるかもしれません。
お楽しみに。
7月21日(日)13:00〜15:00
定員 各日程4名
参加費 2,500円
場所 京都市内(よしなが自宅)
お茶会はメルマガ読者のみ参加できます。
この機会にメルマガにご登録ください。
よしながなおみ 公式メルマガ 「日々是断捨離」の購読申し込みはこちら
スマホの方はこちらからどうぞ↓
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しております。
ぜひご視聴ください
#PR_amebapick