ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーの
よしながなおみです。
今日もお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
今日の実家近くの海は
穏やかで春を感じるような碧さでした。
この海を見ると帰ってきたなぁ〜と思うのです。
ブログ村ランキング参加中!
今年は元旦から能登地方の地震や
今日は羽田空港で旅客機が着陸後に炎上するなど
災害が立て続いています。
新年早々、穏やかに日常を過ごせない状況の方が
いると思うと
当たり前の日常がとても有難く感じます。
今日の午後に実家を出て
自宅に帰ってきました。
久しぶりの自宅はやはり落ち着きます。
実家はモノが多すぎて
息が詰まりそうになるのです。
母には、この家では暮らせないと話しています。
こんなモノの多いところでは暮らせませんと
伝えています。
だからと言って、
私のためにモノを減らすこともないし、
母は母の居心地の良い空間で
過ごせば良いと伝えてあります。
元旦に起こった地震を見ると
実家で地震が起こるとひとたまりもないと思いました。
家が崩れることはないかもしれないけれど、
これだけモノがいろんなところに
押し込められていたら、
これらのモノたちに押しつぶされるのではないか
という心配があります。
モノが多いということは
生命の危険にもつながるということを
思い知りました。
実家で過ごして感じたのは
”過剰”
ということでした。
とにかく多すぎるのです。
今朝はついに頭痛がするようになりました。
モノが多すぎる環境で、
いつもより多く食べ過ぎたせいかもしれません。
過剰が原因だとわかっていたので
鎮痛薬など薬は飲まず様子を見ることにしました。
実家から自宅に帰ると、頭痛は治りました。
身体がセンサーになっていることを知りました。
もうモノが過剰な場所では
暮らせなくなってきているようです。
私たちの生活で「引き算」という思考は
とても大事だと思いました。
それは生命にもつながることかもしれません。
少ないモノで、少ない食料で生きていくことが
生きながらえる知恵かもしれないと思う今日この頃。
やましたひでこもブログで
モノを減らすことが減災になるのでは
ということを書いています。↓
減災の実践には覚悟と勇気が必要です。
地球の環境、宇宙の力というのは
そんな人間の過剰に対して
警鐘を鳴らしているのかもしれません。
お帰り〜と自宅が迎えてくれる幸せ
セブンカラーズの仲間で
ごきげんな時間を共有する企画を考えました。
冬の京都を愉しむ企画です。
興味のある方はぜひご参加ください。
セブンカラーズ企画
「冬の京都 京野菜と龍を愉しむ会」
日時 2024年1月29日(月)12時〜16時頃まで
場所 京都市東山区
募集人数 18人
募集期間 2024年1月21日まで
セブンカラーズのオフ会となります。
セブンカラーズのトレーナー6人が参加します。
詳細はリザストをご覧ください。
お申し込み・詳細はこちらから↓
本をご購入済みの方
本を購入されていない方
1月21日は関西組の新年会
リアルだんしゃべり会を開催します。
お食事をしながら、リアルに会ってお話をする時間
そんな時間があればごきげんです。
ごきげんな時間を私たちと過ごしませんか?
お申し込みはこちらから↓
セブンカラーズトークライブ
この本でご一緒させていただいた
トレーナー7人
チーム名は「セブンカラーズ」
そして私、よしながなおみ
です。
ご縁があってこうして集まった
7人のトレーナー、
これから、本の発売記念を祝して
トークライブを実施していきます。
ぜひご参加ください!
第2回は1月7日(日)21時〜22時開催
中場みつこチーフトレーナー、ひろたゆきこトレーナー、高橋ひとみトレーナーの3人がメインで話をします。
お申し込みはこちらから↓
本をご購入済みの方
本を購入されていない方
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
断捨離トレーナー7人が手に入れたごきげんな住まい
我が家が紹介されているムック本
本日、12月1日発売です。
断捨離®︎トレーナーカタログ第一弾
7人のトレーナーのお家が紹介されています。
ぜひ、ご一読ください!
*Amazon https://amzn.asia/d/g8IuS96
*楽天ブックス 小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
午後のお茶会は1月〜3月まで満席となりました。
満員御礼
感謝でございます。
4月以降は有料での開催となります。
詳細は、来年2月頃にこちらのブログでお知らせいたします。
4月以降のお茶会も、メルマガ読者のみ参加できます。
よかったらメルマガにご登録ください。
断捨離®︎関西組トレーナーによるYouTube企画
「トレーナーの自宅公開します」
収納棚、リビング、自室
絶賛公開中です
居室・納戸・その他の部屋編
我が家のリビングも紹介しています。
ぜひご視聴ください
トイレ・洗面所・お風呂編も
絶賛公開中です
キッチン編
絶賛公開中です
ひでこ師匠の著書です。
美しい空間づくりのアイデア満載
見ているだけでうっとりします。
断捨離は毎日の積み重ね
一日たった5分でも続けると
あなたのお家も美しい空間に
#PR_amebapick