ごきげんさまです。

 

断捨離トレーナー・インターンの

よしながなおみです。

 

昨日は、夜中に緊急対応があるかも

と覚悟していたので

早めに布団に入りました。

お陰で早起きしてもスッキリキラキラ

 

万全の体制で備えている時って

何故か大丈夫だったりします。

不思議なものです。

 

昨夜は夜中に職場からの連絡もなく

朝までぐっすり眠りました。

 

そして、朝のお散歩に

今朝は少し冷えました。

 

だんだん秋が深まっていくのを感じます。

 

日の出前、快晴の空は

山の端の色が少しずつ

変わっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村ランキング参加中

 

 こちらの海の写真を

 クリックしていただけると

 とても励みになりますニコニコ

  ↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

 

 

昨日の朝は、

キッチンのカップボードの

食料品が気になりましたが、

今朝は洗濯機のホコリが目につき

拭きました。

 

洗濯機って、いつから拭いてないのか…

洗濯槽の洗浄はするけど

洗濯機に着いたホコリを

まじまじと見ることはなかったなアセアセ

 

こんな細かいところまで

気にしたこともなかった。

 

片付けをしていくうちに

だんだん隅々が気になってくるように…

 

まず自分の住まいを美しくすること

 

これが今の私の課題です。

 

禁断の夜のおやつも私の課題ですアセアセ


誰かのために何かをするためには

まず自分から

 

子どものことを扱う職場に

異動してから

ますます自分の態度を

気にするようになりました。

 

子どもは本当によく見ているのです、

大人の行動や言動を。

 

子どもは大人の言ったようにはなりませんが、

大人が振る舞ったようになっていくのです。

 

私は「見られている」

ということを

常に意識するようになりました。

 

子どもに雑な対応をすれば、

その子どもは他の子どもや大人に

同じように雑な振る舞いをします。

 

子どもにこうしてほしいと思うなら、

まず自分がその見本をしなければ

彼らは変わらない。

 

子どもの親に対しても同じ。

親にこうしてほしいと思うなら、

自分がそのように振る舞うこと。

そうすれば、そのうちそういう

振る舞いができるように

なっていきます。

 

人に言う前に、まずは自分から

 

自分の家を大切に扱い、

美しく磨きをかけていくのは

断捨離トレーナー・インターンの

練習の第一歩だと思うのです。

 

空間づくりというのは

やってもやってもキリがないんですよね。

 

断捨離検定1級の頃に比べたら、

今の我が家は格段に居心地が

良くなっています。

 

それでも、まだまだ気になる

ところはあるのです。

それに、その時期、その時の気持ち、

その季節などによって

空間のイメージも変わっていきます。

 

取捨選択、試行錯誤しながら

少しずつ空間が研ぎ澄まされていくように

断捨離のお稽古を続けています。

 

 

いよいよ週末

だんしゃべりランチ会in京都キラキラ

 

鎌田記規子チーフトレーナーと

宮本美智代チーフトレーナーも

参加してくれることになりました。

 

とても楽しみですルンルン

 

鎌田記規子トレーナーのブログ→☆

 

 

宮本美智代チーフトレーナーのブログ→こちら

 

 

 

 

 

 

鴨川の写真もポチッと

していただけると励みになります

↓↓

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

#PR_amebapick


キラキラキラキラ