“Dizzy Beats” TOUR 2016
3月31日 心斎橋pangea
w/BACKLIFT
ディジー主催でのツーマンは初めてのことみたいです。
しかもソールドということで熱いツーマンとなってました。
今回は軽く感想程度でご勘弁をo(_ _*)o
パンゲアでディジーといえばということで思い出したことがありまして、それは5年前に初めてまるしまに行ったのですが、そこでアヤペタが店員として働いててTAKAさんからディジーのメンバーだと紹介されたのです。
ちょうどそのすぐ後にパンゲアで見ることが 決まってて挨拶をしたことを思い出しました。
今思うとそのパンゲアのメンツはスプレッドやらストンピンも出て豪華だったな![]()
そこで初めてディジーを見たのですが、その時が初パンゲアだったのですよね。
そんな感じでパンゲアでディジーというのは実は思い出深いのですよ。
まずはバックリ。
先月ハッチでテンフィの対バンで見たばっかりなのですが、そこから曲も勉強したので半分以上は知ってる曲だったのであの時よりかなり楽しめました![]()
そしてディジー。
初のフルアルバム、発売されてから間もないままライブだったので必死で聴き込んできましたw
その甲斐があって新しい曲にもついていけました。
ライブで聴くFly To The Moonはすごく良かった![]()
Tonight,Tonight,Tonightはライブの締めにぴったりな楽しい曲でしたね。
そして一回目のアンコール最後にやったDrug Music、このハードコアな感じがなんともかっこよかった![]()
2回目のアンコールはFIST BUMP1曲をを畳み込んで終わる感じもかっこよかったです。
元々速い曲なのですが、ライブではさらに高速になるのがいい![]()
MCのほうはというと相変わらずアヤペタは何を言ってるのか分からないwww
最初にはっした言葉は「ここは日本のブラジル。ブラジルみたいに暑い。」とかww
さらに「熱いって言うの禁止な。もし熱いって言ったら・・・・じゃんけんしよ。」ってもう訳分からんww
そのすぐ後に自分が「熱い。」と言ってしまってたしww
逆にもうこれからもずっとこんな感じのMCでもいいんじゃないかと思ったww
それにしても客層が若かったですね。
最近の若い人(こういう言い方するのまさにおっさんですよねwww)なのか、たまたまこの日の客がそうなのは分かりませんが・・・詳しくはもう書かないけど、なんと言いますか、簡単に言えばこの前のハワイアン十三レポ のアンコールのところ見てくださいwww
セットリスト
We Can!!
The Magic Word
Dizzy Beat
SULLEY
Joking
SUPERHERO
To True
Can You Tell Me?
Raise your fist,Raise your voice
REGRET
Faultfinder
MY SWEET DOG
Fly To The Moon
Piece Of Cake
Fall Song
New world
SHOOTING STAR
Tonight,Tonight,Tonight
en1
Someday
Drug Music
en2
FIST BUMP
