夫が義実家へ帰省しました。

1泊するって言ってたけど…

お盆休み10日もあるのに…



交通費もかかるし、

かなりの移動時間新幹線


3年ぶりの帰省だからゆっくりしたいだろうに

あの人たち(義父母姉)も夫にゆっくりしてほしいだろうに



1泊って、夫は私に気をつかってるんでしょうね真顔


こんな状況を作ったのは夫だけど、

なんだか罪悪感をかんじてしまうあせる








ゆっくりしてきたら?



と私が言ったら、喜んで延泊してきたと思います。



でも、そんなことは言いません。



1泊で帰るを言ったのは夫。

私はノータッチだしあせる

義実家孝行もする気にもなれないむかつき























義姉話…
思い出したら色々あります。


数年前、家族で義実家に帰省した時のことです。
私と子供Aと義姉とで色々話してた時に、

義姉が、

老後のためにお金をためている。
自分は結婚していないし、義父にもお金を持っておくように言われてる。
と、

誰でも老後のことは心配だし、
「ふむふむ」と義姉の話を聞いていました。







が、義姉が


(老後の面倒は)Aちゃんたちがみてくれるとはおもうんだけど、でもお金は貯めておかないとね!


と。


はぁ?
私の子どもたちをあてにしてるんだ…

言葉が出ませんでしたオエー
Aも私もその時は苦笑いでごまかしたかんじだったかな…驚き




後からAが私に


さっきおばさんにあんな風に言われて何て言ったらいいかわからんかったわー

と。


やっぱりAも感じてたんですねw

そりゃそうでしょ。
10代の子にそんな話をしても…汗うさぎ


親の私でもAの世話になろうなんて思ってないのに、自己中すぎチーン













イベントバナー

 










2ヶ月くらい前のことです。

あの人たち(義父、義母、義姉)がコロナに感染しました。


義姉から夫に連絡があり、
食料品などの必需品を送るように頼まれたようです。

翌日、夫が一人で買い物に車ダッシュ




私は、買い物には付き合いませんでした。
あの人たちのことを考えるのがしんどい魂
あの人たちのために何かをしてあげようとは思えないえー



それに義姉は、前日に夫と1時間近く電話しています。
熱も下がって、長電話出来るくらいなら、ネットスーパーで注文すればいいのにって思ってしまう。
翌日には届くのにねえー


近所のお友達に買い物頼めばもっと早いはず。
義姉は友達が多いことをよく自慢していましたし汗


こちらで買い物して宅急便で送るとなると、届くのは翌々日汗うさぎ

感染6日目、その頃には義姉はもう買い物行けるのでは?





彼女はいつもこんなかんじです。
ことあるごとに私たちを巻き込んできます。



以前、義実家が断水した時も、義姉に頼まれて水を送りましたが、午後には復旧していたようです。
数ヶ月後に帰省した時に、私が送った水が箱に入ったまま山積みされたままでした。



今回もそんなかんじかな。
私たち(夫)に心配させたいんでしょうね。