一応RUN日記というタイトルのブログなことをすっかり忘れてしまいそうになるくらい、この夏は全く走っていないのですよね。暑くて。
しかし、7月と8月、それぞれ1回ずつレースに出ていたので、備忘録として書いとく。
ホント何度も言うようだが、このブログは、老後に読み返す自分の楽しみのために書いているのだから。
小布施見にマラソン
7月半ばの3連休は、我が家の恒例行事、長野への旅。今年も行きましたよ。
あまりにも時間が経ってしまって詳細は忘れたので、さくっと振り返る。主に何を食べたか。
初日は軽井沢アウトレットで買い物してから夕方、長野入り。コロナ禍になる前に毎年お邪魔していた串揚げ屋さんで夜ご飯。
その日は早く寝て、翌日3時起床で長野電鉄さんの臨時列車で小布施へ。
いつもありがとうございます。
エイドの牛乳が美味い!
キャラメル〜
あんず!これ美味しかった!
りんご系の爽やかなジェラート。これも美味しかった!
野沢菜!塩分欲してたのでめちゃめちゃ美味かった!
トマト🍅
アイス😍
ゴール後のおもてなし。
途中で暑さ指数から走行中止となってしまい、後半は歩いてゴール。
タイムはたしか3時間半とかだったと思います笑笑
仮装のみなさんも相変わらず楽しくて、やっぱり無条件に楽しめる大会ですね!
長野に戻って来て毎度行くお蕎麦屋さんでおつかれビール。
と、蕎麦とミニカツ丼のセット。たまらん。
駅ナカのチョイ飲みどころで、ワインや日本酒を飲む。
この日行った居酒屋も美味しかった!!写真なぜかコレだけ撮ってた。すんごく美味しいハムカツ。
飲んだあと久々にカラオケへ行き、熱唱。コロナ禍になってからカラオケなんて全く行ってなかったので、やたら楽しかった。歌うのってストレス発散になる!
最終日は、善光寺詣り。アチカッター
味噌ソフト。もうちょい味噌感あっても良かった。
帰りは新潟経由で。津南町でへぎそば。いくらでも食べれるやつ。
ただいま。
毎年ワンパターンな我が家の長野旅だけど、やっぱり来年も行ってしまいそうです。長野大好き!
あづま夕焼けパークマラソン
そして、昨日は地元の小規模なレースに参加。
去年から始まった大会。あづま運動公園内の特設コースを夕方走る。
去年は2.5kmのコースを4周だったけど、今年は2.5マイルを2周で約8キロ。このくらいでちょうど良い。高低差があるので結構キツイよ!
夕方で、だいぶ涼しくなってたけど、走るとやっぱり汗だく。
8月になってから走るの自体3回目だった私、無事完走できて良かった。キロ6分を切るくらいのタイムでした。
こんな大会でもない限り、走りもせずにダラダラ飲んでしまう土曜日なので、大会があって良かった。帰宅後のビールが余計に美味しかったので。
参加賞は梨!食べ物嬉しいね。
そんなわけで、走ればやっぱり楽しいので、もう少し涼しくなったらまた頑張ろうかなーと思った次第です。
雑レポ、以上です!
本日、北海道マラソンを走られた方、お疲れ様でした!相当過酷な状況で完走された方、ほんとにスゴイです!
オメデトウ!