洛中に戻って,続いて訪れたのは平野神社!

ここも枝垂れ桜があります。

あとここをえらんだのは,絶対に何かしら桜が咲いているから。

たくさんの品種があるので,3月から4月はどの時期に行っても楽しむことができるはず…なんですよね。

ここも結構な回数訪れていて,10回以上はきているかも。

まあ,人は多いんですけれど。

 

とってもとってもきれいに咲いていました。

 

菜の花が(笑)

 

桜苑はほとんど咲いていませんでしたが,菜の花がきれいでした。

桜もちらほら…とは咲いていましたけれど。

陽光桜は満開。

 

境内はたくさんの人であふれていて,舞殿では楽が奏でられていました。

枝垂れは満開。

でも,人が多いので,人が比較的少ない桜苑に移動~。

 

 

桜苑まで行く人はあまりいないっぽくて,ゆっくりと楽しめました。

――なんでみんな,こっちを見ないんだろう…???