【京都】相槌神社 おや,こんなところに… | 遙か縁の土地巡り~史跡めぐり~

遙か縁の土地巡り~史跡めぐり~

もともと寺社仏閣を訪れるのは好きでしたが、ここ最近は、源平時代および幕末史跡を集中して巡っています♪

石清水八幡宮から階段を下りてきた先に,小さな神社がありました。

ちょうと小路中のようでして,中に入ることはできなかったんですけれど。

どこかで聞いた名前の寺院じゃがあるな~…と案内板を見てみたら。
刀剣に関係が深い神社でしたか。

平安時代の刀鍛冶大原五郎太夫安綱が刀を作った時,神さまがきて交互に槌を打ち合わせた(相槌)ので,ここに神さまを祀ったそうです。
ちなみにその刀が髭切と膝丸であったとか。

 

社務所はこちらにはなく,御朱印は別の神社まで行かないともらえなさそう。

というわけで,今回は見送りました。