言葉の取り違えや解釈の個人差に困惑 | なのはな22のふたり言

なのはな22のふたり言

本・テレビ・映画の感想が多くなると思います。たまにフィギユアスケート。
ミステリーや時代劇、ビジネスドラマが好きです。

言葉って便利なようで厄介。

 

今月2日の羽田空港での衝突事故にしても、管制官と海保側機長との間の行き違いが原因だそうです。

(どんなベテランにも「魔がさす」ような勘違いをする時がありうるので、人命を預かる所ではシステムを整備すべきですね。それに、責任の重い仕事場の人手不足も深刻な問題なので、一層、メカニカルなシステムの設置が必要なのでは?)

 

 

言葉の行き違いで、私自身が「ひやっ」とした体験もいくつかあります。

 

39歳の時、婦人科の手術で全身麻酔をしたんですが、その直前に若い女性看護師さんが質問しながら用紙に記入したんです。

 

お酒を飲むか、タバコを吸うか、睡眠薬を飲んでいるか等々。どれもまったくやらないので、そう答えたが、彼女が「これでいいですね」と見せた用紙には「禁煙中」とあって「?」。

これだとまるで以前はタバコをしていたようで、変だとは思ったが、それを訂正するタイミングがなかった。

そして手術はされたんだけど、どうやら麻酔が予定よりもなかなか醒めなかったみたいで、うっすらと醒めかけている時にお医者さんや看護師さんが慌てている声が聞こえたんです。

「おい、まだかっ」って焦っている。

看護師さんが耳元で「この指を掴んで」と言っている。

いやー、こっちも焦りました。なんとかその指を握りました。

 

あの質問は麻酔の量を調整するためのものだったんでしようね。過去は喫煙者だったという誤解をされたせいかもしれません。

「タバコは絶対吸わない事にしています」と言ったのに、なぜ看護師さんが「禁煙中」と思ったのか不思議ですが・・。

 

 

 

もう一つ実例を挙げると。

 

 

30代の頃、夫とパックツアーで四国をバス旅していた時の事。

 

朝、バス内でツアーコンダクターの若い女性が、、旅館の夕食にオプション料理を付けられるので、希望者は用紙に書いて「昼までに出してください」と言ったんです。

 

うちは二人ともレギュラーの料理だけで満腹になるので、オプションは頼まないのですが、彼女が「昼までに」と言った事が気になり、夫にひそひそと「あれは、何時までにと時間指定した方がいいんじゃないかしら。錯覚する人がいそう。言ってあげようか」と囁きました。

彼は「そうなっても、両方とも勉強になるから放っておけばいいよ」と。

ふ~ん。

 

案の定、1時近くに中年の夫婦が用紙をツアコンさんに渡そうとしたら、彼女は困った様子で、「昼までにという事なので、もう無理なんですよ」。で、中年女性は「まだ昼でしょ?1時前よ」

昼までに、という言葉を12時までに、と思う人もいれば、1時までにと思う人もいます。

若いツアコンさんは学習したので、次はちゃんと時刻を言うはずです。

 

命に関わるような失敗でなければ、1度ぐらいのミスは学習ですよね。

 

 

 

 

このブログを書き始めてもう3年になるのに、未だに使いこなす事が出来ない、ダメダメなブロガーですが、今年も週に1度ぐらいは書きたいと思っています。

恥をかいても、笑って赦していただけると前向きになれます。

良ければ、また、お立ち寄りください。