不倫恋愛:イライラ、モヤモヤを伝えても、ちっともスッキリしません! | 不倫恋愛から二人の未来を本気で叶える!カウンセラー姉妹の恋愛アカデミー

不倫恋愛から二人の未来を本気で叶える!カウンセラー姉妹の恋愛アカデミー

静岡県のカウンセラー姉妹・白石みどり&まちこです。不倫・復縁・恋愛のお悩みにしっかり寄り添います。一度きりの人生を、一番好きな人と笑顔で過ごしましょう!

こんにちは。姉カウンセラーの白石みどりです。

今日は、彼に言いたいことが伝わらずフラストレーションを溜めている・・・そんなあなたに向けてです。

「彼の言動にイライラ、モヤモヤすることがあり、それを伝えているのにちっともわかってもらえず、さらにイライラして、しまいには爆発してしまうことの繰り返しです」

私たちはこんなご相談を、非常に良くいただきます。

不倫恋愛のモヤモヤは、確かに上手に伝えにくい事柄が多いですね。


奥様や子供(主に娘さん)への嫉妬だったり、夫婦仲への疑問だったり、連絡が取りづらいことや予定が合わせにくいことへの不満や、将来への不安だったり。

独身同士の恋人のイライラ、モヤモヤはもっと口にしやすい内容が多いと思います。


「最近、休みの日は友達とサッカーばかり」


「最近、○○ちゃんと仲が良いね。浮気してない?」


「この前のドタキャンはひどいよ!」


ストレートに伝えられる内容です。

不倫恋愛の不満や悩みは、確かに相手に伝えにくい内容が多いです。


ただ、皆さんのご相談を聞いてみると、「伝えたのにわかってもらえない」とご本人は思っていながら、全然伝えたことになっていない場合があります。



例えば、夫婦デートのSNSを見て面白くなかったとしましょう。

「SNSで奥様とのランチデート見たよ。私よりも奥様と仲良しなのかと思ってがっかりした」


と、見たことや感じた気持ちをそのまま説明したら彼にもわかると思うのに、


「大切な家族がいるのに私は必要かな」


などと拗ねたり、


「奥様に申し訳ない」


などと的外れなことを言ったり、あるいは黙りこんだり涙した挙句に


「私の気持ちがわからないの?」


などと詰ったことを「伝えた」と表現していることがあります。

これは「気持ちを伝えた」のではなく、イライラモヤモヤの感情をぶつけただけです。


これで鈍い男たちに「わかれ」というのは難しいかと思います。

また、もうひとつは夫婦仲への嫉妬にしろ将来への不安にしろ、彼に伝えたところで「仕方ない」と言われてしまいそうな悩みであるため、最初から自分の気持ちを伝えるのを諦めてしまっていることもあると思います。

この問題でご相談くださる方は、すごく忍耐強かったり遠慮深かったり、彼に優し過ぎたりするため、「どうにもならないことを言って困らせたくない」「面倒臭い女と思われたくない」という思いがあるのでしょう。

なので、勇気を出して伝えたつもりでも、言いたいことの1割も言えていない場合があります。


これではやはり、あなたが何を言いたいのか彼ににはわかってもらえず、話題を途中で変えられたり、スルーされたりしてますますイライラすることになるのだと思います。



いつも申し上げることですが、男性に「わかってもらおう」としてはだめです。


あなたの気持ちはわかりやすく教えて、「わからせて」あげてください。

そして、恋愛は二人でしているのですから、辛さは二人で分け合うのです。


将来の不安については彼も簡単に答えを出せないかも知れませんが、嫉妬や寂しさ、予定や連絡に関する不満などは遠慮をしないで伝えて良いのですよ。


一人が我慢して、一人は「仕方ない」で片付けて良いものではありません。

ただイライラモヤモヤの感情をぶつけたいときには、彼でなく私たちにどうぞ。私たちなら少々八つ当たりをされても、怒ったりあなたを嫌いになったりはしませんから。

 

 

 

カウンセリングのお申し込み

 

​ 不倫恋愛 既婚者との恋 婚外恋愛 社内不倫 略奪愛 秘密の恋 W不倫 離婚 話し合い 別居 家庭内別居 仮面夫婦 嫉妬 自爆 執着 復縁 子ども 家族 奥さま 熟年不倫 熟年恋愛 歳の差 年下の彼 隠し子 上司 部下 養育費 再婚 お金の問題 などのご相談をお受けしております。