34週目2日*予定帝王切開回避 | Every Day is a Good Day

Every Day is a Good Day

43歳高齢ワーママの子育てニッキです。
弟くんこと長男[きっき]は5歳、長女[たんたん]は3歳になりました♪
現在コロナの影響で失業目前(´;ω;`)
ようやく就業先が決まりましたー!(バイトだけどね)

34週目4日となりました。


34週目2日の日に今年に入ってから2度目の妊婦健診に行ってきました。


今年最初の健診の時には32週でおよそ1800gだった弟くんの体重、先日の健診では2200gになっていました。


子宮低長も29→31cmに。


私の不安な気持ちをよそに弟くんは元気に育ってくれています。


本当にありがたいです。


ここしばらくの健診では


横位→横位→横位→逆子→逆子となかなか弟くんの頭が下になることがなく


30週目から指導された逆子体操も毎日毎晩がんばっていましたが


1日おきくらいのペースで大回転してしまうので胎動の位置は低かったり高かったり…(-_-;)


いっそ予定帝王切開の方が『もしものこと』が起こる可能性が低くなるかも…と思い予定帝王切開に対し前向きに考え出していたところ先日の健診時には逆子が直っていました。


胎盤の位置も1.5cm→3.2cmにあがってくれていたため胎盤要因での予定帝王切開は完全に回避できることとなりました。


産道の筋腫については昨日診てくださった先生からは何も言われませんでした。


出血量が多かったら緊急帝王切開になりますからね、とやたら何度も何度も念をおされましたが


普通分娩でも帝王切開でもどちらでもいいのでこのまま順調に弟くんが成長し元気に生まれてきてくれますように願うばかりです。


最近お腹がしっかりと大きくなってきてからか


あとちょっとだね、そう言ってもらえることが増えてきました。


あとちょっと。


正直、今はまだ1日1日がとても長く感じてぴんと来ないのだけど


言われてみるとあとちょっとなんですよね。


入院準備や子育て品準備がまだ中途半端な状態なのでいい加減あせらなきゃ…。