3月パステルアート講座は「春の花かご」。今週末は「ひな祭り」講座です。 | パステルアート教室・オーダーアート『なのの森』

パステルアート教室・オーダーアート『なのの森』

魂のアーティストMiかえるです。
貴方から感じる色と光
今貴方へ必要なメッセージの絵を自動書記のように一枚の絵にしてお渡しする
【魂のアートセッション】をメインにやっています。

 
↑来月3月(3月18日)のパステルアートなのの森講座のモチーフ「春の花かご」です。
 
お花の絵 描くのもウキウキ楽しいですが
飾っても、春をお家の中に呼びこむようで華やかな気持ちになりますねピンク薔薇赤薔薇クローバー
 
 
先週末のパステルアート講座は「菜の花畑」でした
{3A774A11-B696-4DF5-8DAF-EBE67A1556EF}

気持ちの良い風景画になりました
カナヘイうさぎつながる花1
 
次回講座は今週末の 2月18日(土)10時半〜
「お雛様」です。
 
{6E2A6182-4597-465D-88E5-2CA0A743191C}

まだ お席ありますので 可愛いお雛様の絵を描いてみたい方 是非お気軽にいらして下さいね
 
昨日は私のBlogデザイン等でも大変お世話になっているイエロームーンさんの「ZOOM」体験会でした。
「ZOOM」はスカイプのような(スカイプより簡単みたいです)パソコンでお顔や手元を映しながらまるでお会いしているかのように講座ができるものなのですが
 
遠方の方も・色々な事情あって越谷まで来られない方も 家に居ながら講座を受講する事ができるのでとっても魅力的だなと思っています。
 
パソコンが苦手な私も少しづつ少しづつ前進です。
 近いうちにこれで講座も出来るようにしっかり勉強しますのでもう少々お待ち下さい
 
イエロームーンさんありがとうございましたカナヘイハート
 
そして昨日はバレンタインでしたねハート
といっても我が家は特に何もしなかったのですが、
今日の娘のおやつに一日遅れで豆腐とココアで作るノンシュガーの「ムース・オ・ショコラ」作ってみました。大好評~~~ラブ
{CBCAD935-5E61-4A6A-80A3-6178F96E0A63}
 
というのも、今日 野菜料理研究家のあな吉さんこと朝倉ユキさんが越谷にいらして下さって料理講習会だったのです。
これはその中の一品。
 
あな吉さんのレシピは、野菜の美味しさをシンプルに最大限引き出す しかも簡単・短時間でできる素晴らしいメニューがいっぱいなのです。
 
{7D89DE4B-4523-4595-92E2-0936E77592B3}
もう現在9歳の娘が赤ちゃんの頃から、あな吉さんの本のレシピを活用していたので うちの娘はとっても野菜好きラブラブ
そんなあな吉さんに今日はお会いする事が出来てとってもHAPPYでした。
 
 
あな吉さんのストレスフリーな手作りのおやつや料理は 体も心もお財布にも優しいラブラブ
 
主婦にとってお料理は毎日の事だから、
「無理せず 簡単に 美味しいものを 
そして旦那や子供中心でなく 自分の食べたいものを作るゲラゲラ音譜
でオッケーなんですね
ゆる~~~~っと 力を抜いていきたいなあ~なんて思いました
 
美味しいお料理に楽しいお話
感謝 感謝でご馳走様でした(合掌)(^人^)
 
~~~~~~~~~~~~~~
 
 
 
なのの森今後の予定クローバー

 

~~~~~~~~~~~

 

 

 
虹Pステンドグラスアートインストラクター講座
 
 
ご希望の日をリクエストにてお承り致しております。
 
通常は平日の10:00~のご予約 とさせて頂いております。
 
(土日しかご都合のつかないという方はご相談下さい)

 

 

詳細はコチラ☆  

 

お問合せ お申込みはコチラ☆

 

場所 埼玉県越谷市なのの森教室にて

 

(場所の詳細はお申込み後にお伝えします。最寄駅は北越谷駅です。)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

虹 パステル体験講座

 

(初めての方も経験者様もお気軽にどうぞ)
 

 

2月18日(土) 10:30~12:00NEW

¥1500

 




2月は「ひなまつり」を描く予定です。

 


 
3月18日(土)10:30~12:0h0 
¥1500 

 
3月は「春の花かご」を描く予定です。
 

 

 
 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※なのの森教室は女性と子供(小学生以上)の教室となっております。

 


その他各種講座 お承り致しております。