まさか❗️

自然のまま、天然におまかせ。

今年は夏野菜にスイカの苗を2個植えました。


育て方は全くわからないし、私の性格から、自然界におまかせしておりました。

今朝です。


スイカ🍉らしいものが1個。
とても小さなものですが、何か嬉しい。😍


こちらは、すいすい通れるSuica。😅


こちらはミニトマト。この時はまだ青いけど、今は真っ赤で、もぐれついています。

野放しなミニトマト🍅

今朝、収穫が多くて、知り合いに届けました。
そこは花屋さん、裏手の作業場に届けたら、皆さんでスイカを食しておられました。😅

このタイミング❗️
スイカ🍉だらけの今朝です。
当然およばれして、帰りにはスイカ🍉も少しお土産にいただきました。
このスイカがまた美味しい❗️
特別なスイカだったようです。

こんな1日もあるんですね。😄

我が家のプランターのミニトマト🍅。

こちらも放っておいても出来ました。😅


たった1本のヒマワリです。
こちらも、お祭りでもらった種を適当に数個プランターにまいただけです。後は水を適当にやったら咲きました。

思うに、自然界にある程度任せても大丈夫ってことでもあります。
放任主義、私の両親はそんなだったなぁ~。😅
私も痩せてはいますが、72歳まで育ちました。

46歳で不思議な出会い、26年目の今は、さらに不思議なことが濃くなっております。
不思議の連続は楽しみです。
何のこっちゃじゃね。😆





連作はだめじゃよ。

そんなこと言われても、、、。

使える畑の土地無いしね。😅


昨年は🍆ナスビ、🥒キュウリ、トマト🍅ミニが何とか初体験ながら形になったんよね。


手前からキュウリ、トマト、ナスビの順です。昨年はナスビ、キュウリ、トマトの順。
一応、違う物を苗植えしました。

今年も次男坊と共同作業❗️😊
一応、すそいおん、音も活用。😄

トマトはずぼら人間専用の苗、、、。
どんなんかの?
まぁ、私向きかもの。😅

こちらは、後から1人でスイカの苗を植えてみました。🍉は買えば高いけいの~。😄


鉄アレイが重しです。
何でも節約じゃ。
多分、本家の従兄さん達の若い頃の愛用品かの?

私も若い頃、鉄アレイ、持っちょった。
若い頃なら出来るけど、今の私の場合は重しくらいしか使えん。😅


昨日、ひ孫達と愛犬の散歩。

田布施駅の方にワンちゃんが歩きます。

一同、とぼとぼとワンちゃんに従いました。


駅近くの踏切、きれいになっております。


歩道もしっかりしています。
車道も車がちゃんと行き来出来ます。
石城山が目の前です。

ラッキーカラーのひ孫次男坊。😊

駅からこの踏切を通って、数百mの所には田布施唯一の田布施農工高校があります。
通学路の改善じゃね。そんな会話、、、。

あ~、そうか、我が母校も消える。
隣町の平生町と田布施町の境界にあるのが私の母校、熊毛南高校❗️8年度から新しい募集は停止されます。😵

熊毛南高校は隣接の柳井市の柳井高校に吸収されるようです。

同時期に柳井市の柳井商工高校も消え、工業は田布施農工高校に吸収、商業は柳井高校に吸収されるようです。熊毛北高校も一部が田布施農工に吸収?、、、なんだか寂しい話題。😞

田布施町も消え失せる自治体名簿に名を連ねておりましたし、、、やはり寂しい。

そんな寂しい地域だからか❗️(-_-#)
20kmくらい離れた上関町に原発廃棄物の中間貯蔵施設の建設計画があり、現在は地質調査でボーリング中❗️(-_-#)

土地の神様が怒るぞ❗️
だからなのか、ここ最近、近隣で地震が頻発していますね。
山口県、愛媛県、豊後灘、、、。

新しく改良された踏切を見て、いろんなことを思った1日じゃった、、、。(-_- )

ゴールデンウイークは旅の時期。

なんちゃって、私にはご縁ありません。

若い時からガソリンスタンド、稼ぎ優先で休み無し❗️(^-^;)


昔から、人出の少ない時期に旅をしていました。でも、今はどんな時期も旅に出ません、というか、出られない、、。(>_<)


最近のJRさん、気になって調べてみたら、新幹線のぞみ、自由席が全て指定席、まぁこれはこれでええとしてです。


しかし❗️徳山→東京の新幹線のぞみ、特急券の金額が400円高くなっちょる❗️(-_-#)

通常の時期は8630円、ゴールデンは9030円

まるでホテルの価格設定か~。(-_- )

たった400円じゃけど気持ちの問題❗️


収穫した玉ねぎです。😄
私は間日に玉ねぎの収穫、次男坊と紐でくくって干していました。

作りたてはやはり旨い❗️\(^_^)/
玉ねぎも100個くらい収穫です。

ゴールデンウイークの5月5日は土用から抜けていますので、ナスビ🍆、キュウリ🥒、トマト🍅を連作です。ちゃんと出来るかいの~と、不安ですが、やってみます。😅

諸物価が高騰しています、JRさんも少しは気遣いして欲しいの~と思いました。
国鉄のままがえかったんじゃないの。
そんな心境、、、。
山口県の美祢線も水害後、復旧する気のないJR西さん、頼みますよ。

地域の足はどんどん削がれて参ります。((T_T))





ハッと❗️気付きました。

あの靴下、見覚えがある。😅


昨年の冬至に伊豆で履いた分では?

あの時は5本指ではなかった。

あの時だけで、あの1足だけが普通のデザインの靴下。さらに、きれいなのは1回だけ瞬間の時間しか履いていないもんね。


しかし、しかし、ですよ~。

伊豆から帰宅して洗濯して1度も履いていないけどの~と悩む。(~_~;)


靴下のケースからわざわざ、再度洗濯機の中に入れた、、、無意識に、、、。

ってことだよね。(^_^;)


私の習慣は夕刻には1日に履いた靴下をまず部屋で脱ぎます。夜になるとお風呂に入る時にその靴下を洗濯機の中に入れてお風呂です。

だから、洗濯後のきれいな靴下に触れることはありません。


まぁ、でも靴下のケースにそれらしき靴下がありませんから、やはり伊豆の時の靴下でしょう。😅


足元を洗えってこと❔😅


コンパクト便の専用箱が消えているのはいまだに不明です。コンパクト便の箱、、、プラチナのお試し、、、。😅



小さな貝殻🐚です。ひ孫が見つけました。
幼児の貝でしょうかね。

この砂の中にあったのです。
瀬戸内海の海砂は明るいです。
砂を触っているだけでも癒されます。😊