新山峠 | 見た!聞いた!走った!CL500見聞走録

見た!聞いた!走った!CL500見聞走録

還暦も過ぎたし、10年乗ったスーパーテネレは重いんで辞めて、CL500にしました。

6月20日 木曜日 晴れ

 

6月も20日なのに、関東はまだ梅雨入りしていませんね。

毎日いい天気で困りますわ、今日も出かけないとw

 

さて、また昨日の話題で1話書きます。

 

杖突街道で高遠の街を過ぎて、ナイスロードで伊那に向かう途中。

三峰川(みぶがわ)を渡る三峰川橋のたもとのT字路に当たります。

そこを左に行けば、新山(にいやま)峠へ行く山道。

 

信州の田舎の風景を眺めようとエンジンを止めれば、遠くに白い山が見えた。

穂高連峰かと思ったら、白馬連峰の山並みでした。

伊那谷もちょっぴり、辰野あたりの街並みが見えます。

 

やがて道は 林道新山(にいやま)線へと続くのでございます。

 

ここまで来ると展望が少し開け、槍ヶ岳や穂高連峰がよく見えます。(遠いですけど)

 

西穂・奥穂・唐沢・北穂、その向こうに槍ヶ岳。

手前は伊那谷の南箕輪村、『赤そばの里』 あたりです。

 

爺が岳・鹿島槍・五竜・唐松・白馬槍・白馬・小蓮華、見えているのは多分その辺です。

 

肝心な 『新山峠の大岩』 は樹木に埋もれてしまっています。

ココは何とか、伊那市役所に頼んで木を切ってもらいたいものです。

 

此処で気が付いたのが、この辺の林道もグーグルマップのストリートビューで見られること‼

高烏谷山の山頂からはドローンを飛ばしての360度の風景まで見られます。

(これを見たらもう行かなくてもいいなw)

 

こんな山奥の林道迄‼ ご苦労様でございます。

 

 

山頂の東屋からは、南の方向に陣馬形山が見えます。

麓は中川村あたりです。

 

今日はこちらでおにぎりタイムでした。

 

山頂にもテーブル席が有りますが、なんだかやたらうるさいオバサン2人組が陣取って

そりゃーもう大騒ぎ、「そうそう そうそう」とか、やたらデカい声で話してて‼

 

(ったく女ってのは.....) などと思いながら、こっち(東屋)へ避難してきた次第です。

先日もおなじ目に遭いましたわ、諏訪湖畔の足湯で。

やっぱりオバサン2人組、全く一緒、すげーうるせー!

 

そいつら、いつまでたっても帰らないんで、あきらめて先に山を下ります。

少し山を下った 『つが平』 では静かに伊那の風景を楽しめました。

まったく今日はえらい災難でしたわ‼

 

高烏谷スカイラインの登り口はここ、御殿場遺跡を目標に来ればOK!

 

この辺は三峰(みぶ)川の扇状地、河岸段丘だそうです。

縄文の昔から人が住んでいたって‼

三峰川っていうのは、美和ダムの川筋です。

 

源流は南アルプス仙丈岳や塩見岳などの西側になります。

東側に降った雨は、富士川水系の早川になるようです。

 

三峰川の、三峰川橋上流から下流方向を撮っています。

向こうは伊那の街になります。

 

川の水が濁っていると思ったら、美和ダムが放流中でした。

昨日の雨で増水したのかな?

 

高遠から見る仙丈岳、立派です。

 

伊那から見る甲斐駒ヶ岳や鋸山は、こんな感じでちょっと残念な山になっています。

 

さて、如何でしたか、伊那の風景。

 

次の課題で、『日本中心の標』ってのが辰野の山奥にあるようなんで行ってみたいです。

おお!面白そうな林道が有りますよ!

 

塩尻峠の途中から、『やまびこ公園』 に行く道をいけばいいのだね!

 

『しだれ栗森林公園』 辺りから林道に入っていくようです。

ココにもヤマトタケル伝説が!

 

林道 王城(おおじょう)枝垂栗線で辰野の街に降りたら

有賀峠を越えて諏訪に抜けて帰れば完璧。

 

ココはCRF190Lの出番ですョ!

たまには遠出も悪くナイサー、CRF190L。

 

バネ下重量軽減のため、二兎さん特製補助スタンドは外してあります。