なんでもいいや -30ページ目

ロイ・ジョーンズJRのアレ

亀田長男勝ちましたね。2-1なんで普通にホームタウンなんとかだろうと思いますが、ボクシングにはありがちなことですからね。よかったんじゃないでしょうか。ということで先日行われたアレ


〇Roy Johnes vs Prince Badi ajamu
WBO NABO Light Heavyweight Title
2006/07/29
 

〇Diego Corrales vs Acelino "no mas" Freitas
WBO Lightweight Title
2004/08/07
 

〇Carlos Maussa vs Vivian Harris
WBA Light Welterweight Title
2005/06/25
 

〇Fabrice Tiozzo vs Dariusz Michalczewski
WBA Light Heavyweight Title
2005/02/26
 

おまけ

 

IFC World Tour "Kombat in Kiev"

http://rapidshare.de/files/25784788/IFC_1_Kombat_in_Kiev_by_0din.part1.rar
http://rapidshare.de/files/25793808/IFC_1_Kombat_in_Kiev_by_0din.part2.rar
http://rapidshare.de/files/25808761/IFC_1_Kombat_in_Kiev_by_0din.part3.rar
http://rapidshare.de/files/25838660/IFC_1_Kombat_in_Kiev_by_0din.part4.rar
http://rapidshare.de/files/25852080/IFC_1_Kombat_in_Kiev_by_0din.part5.rar

サルバトール サンチェス vs アズマ-・ネルソンのアレ とヴォルク ハンのハイライト

いぜんアレしたかもしれないがまだ生きてたので

 

〇Salvador Sanchez vs. Azumah Nelson
WBC Featherweight Title
1982/07/21
 

でついでにハイライトを作成したそうでヨウツベ

 

〇Salvador Sanchez highkight
 

【HERO'S】8・5ペケーニョVS朴光哲、ドン・フライVS山本宜久が追加決定
 

『DOG』の地上波放送が決定
 
先日のk-1リベンジ札幌大会は恐ろしくつまらなかったですね。感想も何もなし。昨日のあいのりの方がおもしろかった。
 

K-1ラスベガス最終予選にイグナショフ、レコら出陣
シーク・コンゴってUFCに出てたフランス人かしら?みたいなアレ

 

K-1 MAX 9/4/06 LINEUP
 

CAGE RAGE 18 9/30/06 LINEUP

 

おまけ
 
〇Sabu vs The Sandman (Stairway to Hell)
 

〇Sabu vs Terry Funk (Barbedwire, ECW Heavyweight Title)  
 

〇volk han highlight

ハイライト動画いろいろなアレ

なんやかんやでヨウツベで公開できたので紹介ちなみにnankaiharksさんが改造しました。

 

〇MELVIN MANHOEF HL

 

〇REMIGIJUS MORKEVICIUS HL

 

〇FIGHTING NETWORK RINGS HL

 

10月7日にジェフ・レイシーが久しぶりに試合をするそうで、相手がアラン・グリーンに決定したそうでそんな感じでアレを

〇Allan Green vs Anthony Bosante
2006/07/21

 

おまけ

 
〇RVD, Sabu & Taz vs. The Triple Threat

 

〇28th july smackdown

マヌ-フ NEWハイライトのアレ

病魔に勝った!小橋スピード退院

いやーなんというかミドル級ではキッド、須藤が、ライトヘビー級ではペンが不参加となり、両方とも一枚落ちるトーナメントになりましたね。まあそれはそれ、、所vsメイジヴァ-、高谷vsカルバンと見たいカードがそろったので小生的にはまあいいか。という感じです。久方振りにゴング格闘技を購入し前田日明インタビューを読み、まあ、テレビ主導イベントなので仕方ない事なのねと納得したしだい。前田日明インタビューも機会がアレばアレしたいなと、そんな感じでメルヴィン・マヌ-フのハイライトを改良して自分好みに編集しなおしたのをアレしてみます。しかしヨウツベでアレしようとしたらメンテナンスとかでできなかったんすね。まあいろいろ制作してるものもあるので今後はそっちの方もよろしくみたいなアレ。というよりヨウツベは大丈夫なんでしょうかね。もうなにかいろんな意味でやばそうではありますが。

 

 

〇メルヴィン・マヌ-フ ハイライト
 

 
所らしさが戻った時、 HEROがやってくる
 

高谷裕之記者会見
 

「ベルトを獲ってからが、すべての始まりかな」
 
宇野が桜庭と「合体」
 

CR18: Shaolin to defend his title
 

〇Cole Miller vs Lion Takeshi
 

Ludwig Returns To Vegas
 

うわさ

 

Alexander Emeilanenko vs Antonio Silva in 2H2H

 

おまけ

 

〇ROH 31 03 2006: Do FIXER vs. Blood Generation

これはアレらしいROHヲタが絶賛した試合らしい。

マーティン・カスティーリョ vs 名城信男のアレ

マーティン・カスティーリョ vs 名城信男は地上波で放送されてたんですかね?ニュースステーションで名城特集やってたのはみましたが、アレされてたのでアレしときます。とりあえず、カスティーリョに勝ったのは凄いっすね。みたいなアレ

 

〇マーティン・カスティーリョ vs 名城信男
WBA Super Flyweight Title

2006/07/22

〇Roberto Duran vs William Joppy
1998/08/28

Pequeno confirmed to fight Hero's

おまけ

 

〇ECW.07.25.2006

 

〇RAW.07.24.2006

ロッキー6作目のアレ

ガッティのタイトルマッチとルッテンの再起戦のアレ

〇Carlos Baldomir vs Arturo Gatti

WBC Welterweight Title
IBA Welterweight Title
2006/07/22
 

〇Bas Rutten vs Ruben Villarreal
 

ジョー小泉のひとりごと
ランディ・スイコのマネージャーである小泉さんアレが載っていたので。


Alistair Overeem vs Gilbert Yvel
 

"K-Taro" Takes Pacific Rim Shooto Crown In Hawaii

ガッティの再起戦とかその他ボクシングのアレ

小生は彼女の影響もありまして最近あいのりのハマッテまして、はまってると言うか田上君が彼女がいたにも関わらずあいのりにでていたというサプライズが事の他面白く、その上、他の男子メンバーの幼稚さがこれまたサプライズであり、なおかつチェキとかいう女史の性格の悪さが滲み出ている様子もこれまたサプライズであり、前回、前々回と素晴らしいドキュメンタリーを見させてもらい、それはそれはフジテレビに感謝です。そんな話はおいといて

適当にアレしたのでマニアの方はどうぞアレしてみてください。クロアチアのWBFチャンピオンのアレとかもありますよ。みたいなアレ。

 

〇Carlos Baldomir vs Arturo Gatti (計量)
WBC Welterweight Title
IBA Welterweight Title
2006/07/22
 
〇Fabrice Tiozzo vs. Henry Saenz
2006/07/15
 

〇Tomasz Adamek - Israel Khumalo (pro debut)
1999/03/13
 
〇Stjepan Bozic vs David Gogiya
2006/03/04

 

Kimo tested positive for steroids and has been taken off the WFA show.

 

【MARS】三原、瓜田を倒し両国大会へ!MIKUは腕ひしぎで一本負け


トミー・モリソン のアレ

先日、イノキゲノムとかいう興行の参戦予定選手として名前のあがったトミー・モリソンですが、近々のインタビューがありました。エイズの症状も安定しているようで、ガリガリになってるのかと思っていたがそうでもない様子、とりあえずトレーニングは再開してるようですな。まあ、イノキゲノムには来ないでしょうが、みたいなアレ。

 

Q&A Tommy Morrison!(インタビュー)
 

〇Ray Mercer vs Tommy Morrison
WBO Heavyweight Title
1991/10/18
part1/2
 
part2/2
 

【立ち読み】高柳謙一×熊久保英幸 振り返ればRINGS、第1弾を公開中!

 

【MARS】7・21 UWF系の新ルールを導入! 瓜田、花澤らが怪気炎

 

所、ボビーと練習する
 

おまけ
 

〇Chris Clements vs Lautaro Tucas:TKO 25
 

〇サンドマン vs カスタス・ジャック
 

〇桜庭 x Carlos Newton - Pride 3

軍隊格闘技のアレ

えー、アレなんですよ、似非軍事オタクでもある小生は軍事系のアレもアレしてる訳なんですが、どーもファイルが大きくて自分でアレするのがめんどくさい訳なんですね。クラスターボムとか、あといろいろとアレしたいのがあるんすけどね。まあ、めんどくさいので以前アレしたかもしれませんがとりあえずアレしてる人がいたので

 

〇軍隊格闘技のアレ
 

Karaev Meets Cooper In Superfight
 

HERO'S Rumors Swirl; Gill Says He Will Face Uno
 

ボビー・オロゴンvs藤本佑介
 

亀田が「レコ大」枠強奪へ カリスマ誕生
 

〇リトアニアで開かれる金網マッチのCM、ダリウス・スクリアウディスも試合するらしい。  

 

〇Muhammad Ali vs Joe Frazier III (Thrilla in Manilla)