なんでもいいや -10ページ目

葉隠れと外国の人のアレ

Ghost Dog: The Way of the Samurai trailer
 

 

 

 更新されたHEROS携帯サイトの週刊前田日明をみていたらカバカンが葉隠れを読んでいるとか書いてあった。小生も三島由紀夫『葉隠入門』を読んだ事があるがいまいちピンとこなかった。以前書いたようにも思うが5~6年前映画観でジム・ジャームッシュの [Ghost Dog THE WAY OF THE SAMURAI ] を見て次に隆慶一郎の『死ぬことと見つけたり』を読んでみたがやっぱりピンと来なかった。カバカンが葉隠れを読んで理解できるのだろうかとも思うが日明兄さんは英語は直接表現だから葉隠れや武士道も英訳されれば理解しやすくなるんだろうと書いていた。

               
 武士道や騎士道の文化的下地のないブラジル人に理解できるのかなぁ、などと思ったりもしたが、シェイクスピアを演じる日本の舞台俳優をイギリス人の役者が失笑したり、くるみ割人形を踊る日本人バレエダンサーをロシアの文化人が失笑するなどという異文化を見下す考え方と同じ部類に入る排他的思考法なのでそうゆう先入観は不要だななどと思った。しかし日本発祥の柔術でブラジル人に手も足も出ない日本人の現状は日本人として恥ずかしいんじゃねえのとも思ったりもする。

     

EliteXC Planning Four Man heavyweight tournament?
Butterbean, Bob Sapp, and Tank Abbott

      

HBO Latin America Set To Air IFL Shows
            

PROELITE AQUIRES HAWAII'S ICON SPORT
   
チーム・ユン始動
2000年シドニーオリンピック柔道60キロ級銀メダリストの鄭富競(チョン・ブギョン)他世界選手権メダリスト数人がチーム参加予定。主に日本の桜庭道場で練習を行うとか。

   

Bustamante to Meet Takimoto at ‘Yarennoka!'
       

New Gina Carano American Gladiator Photos
こんな奇麗な人でしたっけ、修正してるんでしょうが、バイオハザードのシエンナ・ギロリーっぽくチューブトップを着せたらそうとうイヤラシイ肉塊になりそうですな。ああ、イヤラシイ。

             

850,000 PPV BUYS FOR MAYWEATHER-HATTON
            

ROYCE GRACIE: "I DON'T NEED A COMMISSION TO CLEAR ME!"
    

Edwin Valero vs Zaid Zavaleta
WBA super featherweight title
2007-12-15

         

   

HDNet Fights - Reckless Abandon

   

○Fights Frank Trigg vs. Edwin Dewees
         

○Jason Miller vs Tim Kennedy 2
 

○Alonzo Martinez vs Yves Edwards

シュルトK-1離脱か? と今週のいろいろなアレ

せっかくアレをしても見る暇がなくファイルが溜まっていくばかり。
ようするに時間がない訳です。

           


大晦日のカードも決まってきた。地元開催とゆうことでダイナマイトを見に行こうかなと思っておりましたが何かいまイチカン感が激しくというか小細工を弄しているのが甚だ鼻につき家でダウンタウンの笑ってはいけない特番を見る事にほぼ決めてしまいました。ダイナマイトのアレは録画して翌々日ぐらいに見る事になるでしょう。

            


そんなことよりK-1WG3連覇を果たしたセーム・シュルトがK-1を去るとかいう噂がオランダで流れております。個人的にはシュルトとホンマンはK-1にはいないほうがいいと思われるので噂が本当である事を祈っております。

         


○Quinton Jackson - The city of lost souls

                                

○WEC 31【フルバージョン】

                 

○Mighty Mo vs Paul Slowinski

                 

○DJ Taiki vs Marlon Sandro

            

DEEP 33


○渡辺悠太 vs ホ・ミンソク

            
○窪田幸生 vs 金多朗  

             

○渡辺久江 vs ゲンカーム・ルークチャオポーカム

                            

○中尾受太郎 vs ハン・スーファン

               

○Antonio Cervantes vs Nicolino Locche II
WBA light welterweight title
1973-03-17
             
Schilt leaving K-1..??

                    

Ignashov interview

                               
“ShoXC” Returns Jan. 25 in Atlantic City, N.J.

                      

Scott Smith and EliteXC Agree to Long-Term Deal

                      

King of the Cage and Lake of the Torches Announce:
Sub ZeroJanuary 12th.
Mike “Sixgun” Sixel
Matt “Jagger Bomb” Jaggers
Tony “The Gun” Bonnello

              
CAGE RAGE 25: MARCH 8, 2008 IN LONDON, ENGLAND
Paul Daley vs. Drew Fickett
Jean Silva vs. Charles “Krazy Horse” Bennett
Gary Turner vs. Mustapha Al Turk
Ivan Serati vs. Roman Webber
Rob Broughton vs. Neil Grove
Danny Batten vs. Leigh Remedios

Ken Shamrock vs. TBA
John Hathaway vs. TBA

                         


BOB Sapp Returns!!!!, Smith Faces Roufus

メイウェザー8㌧、カーンとFury FC 5とTUFのアレ

EXCLUSIVE Fury FC 5 on ProElite.com!
 

  

いやいや面白い試合ばかりで得した気分になりました。

○Fury FC 5
http://www.sendspace.com/file/fmw6l3
http://www.sendspace.com/file/9rcz1k
http://www.sendspace.com/file/le07t2
http://www.sendspace.com/file/jwuddm
http://www.sendspace.com/file/vwj60p

                 

判定になるとおもったら違ったようですな。ハットン相手なのでクリンチ作戦につかまってつまらない試合かとおもったらキッチリしとめて流石だなと思いつつ、アミール・カーンはやっぱつよいなぁ。

          

○Floyd Mayweather vs Ricky Hatton
WBC welterweight title
2007-12-08
http://rapidshare.com/files/75362551/Mayweather.vs.Hatton.part1.rar
http://rapidshare.com/files/75362551/Mayweather.vs.Hatton.part2.rar
http://rapidshare.com/files/75362551/Mayweather.vs.Hatton.part3.rar
http://rapidshare.com/files/75362551/Mayweather.vs.Hatton.part4.rar
http://rapidshare.com/files/75362551/Mayweather.vs.Hatton.part5.rar


○Amir Khan vs Graham Earl
Commonwealth (British Empire) lightweight title
2007-12-08
 

  


WCO “The Return” Features Star-Filled Card
Renato Sobral vs. Vernon White
Mark Kerr vs. Rick Roufus
Ricco Rodriguez vs. Mike Kyle
Joe Riggs vs. Gustavo Machado
Wesley Correia vs. Jimmy Ambriz
Tiki Ghosn vs. Dave Gardner
David Loiseau vs. TBA
Drew Fickett vs. TBA
Antonio McKee vs. TBA

                               

Team Kimbo wants another shot at Sean Gannon
                              

Kimbo Slice to Be Featured on ESPN’s “E:60″
  
TUF 6 - The Ultimate Figher 6 Finale
             

○Clay Guida vs Roger Huerta
 

○Troy Mandaloniz vs Richie Hightower
             

○Billy Miles vs George Sotiropoulous
 

○Mac Danzig vs. Tommy Speer
        

○Matt Arroyo vs. John Kolosci
                 

○Jared Rollins vs. John Koppenhaver

織田信長のお墓 と CAGE RAGE 24 のアレ

 先日、高野山に行く話があり、有名人墓参りヲタでもある小生は乗らせていただいた。

高野山へ行くのは少年の時以来で何を見たのかほとんど覚えていない。弘法大師のお墓は演出された荘厳さがありとても立派であった。

 奥の院には戦国時代の武将の墓が沢山ある。小生のお目当ては織田信長のお墓であったが見てみるととても小さく同じ大きさで筒井順慶のお墓が並んでおり徳川家や豊臣家墓所と比べればそれこそ1000分の1くらいの小ささである。

 小生が戦国武将をランク付けするとするなら一番手に織田信長、二番手に明智光秀、三番手に細川藤考、ずっと離れて徳川家康、豊臣秀吉等がグループを成すと思っているが歴史の流れからするとお墓の大きさとはそうゆうもんなんだなと感慨深いものであった。


CAGE RAGE 24


○Ivan Serati vs Lee Hasdell
           

○Drew Fickett vs Mark Weir

       

○Marios Zaromskis vs Ross Pointon
    

○Elvis Sinosic vs Paul Cahoon

           

○Ninja vs Professor X

        

CAGE RAGE 25 - MARCH 1, 2008
Gary Turner vs Mustapha Alturk
Ivan Serati vs Roman Webber
Danny Batten vs Leigh Rem

            

ずいぶんと更新してなかったので古いアレもありますが

                  

Josh Barnett interview

                           

Antonio Silva Says Fedor Turned Down An Offer To Fight Him

                                

FEG and Zuffa may share fighters

                      

ヒョードルの弟、素人と喧嘩しポリスマンに拘束されるも・・

              

Nastula in negotiations with UFC parent company Zuffa

            

EliteXC signs two more fighters

                   

RINGS K-1 MAX Holland – powered by Team Aerts / 17-02-08
トーナメント出場選手
Alviar Lima (Super Pro)
Marco "Sniper" Pique (Team Slamm!!)
Imro "187" Main (FFC)
Warren Stevelmans (Vos Gym)
Chris "the African Warrior" Ngimbi (Calmaro Gym)
Ray Staring (KB Arnhem)
Yoeri "the Shark" Mes (Team It’s Showtime / Mike’s Gym)


うわさ


五味VSヨアキム

野性爆弾の爆弾社会見学のアレ

関西では金曜日の深夜にブラマヨチュートのまる金テレビという番組が放送されている。

小生は毎週拝見させていただいている。昨日、番組内にあるワンコーナー野性爆弾の爆弾社会見学を見ていたら、川島君のデリカシーのないアイドル批評コメントに腹を抱えて笑ってしまいました。今ロケをやらせたら世界

一面白い芸人でしょうな。

 

過去のアレがニコニコ動画でアレされている。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1438240
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1493213

アントニオ・セルバンテスと五味さんの噂の相手のアレ。

先週の日曜日、ベストプレープロ野球00というゲームを懐かしのツレから入手してハマッテしまった。プレステ2が壊れて5年ありとあらゆるゲームから距離を置いていたがやっぱりゲームは面白いなと。早く飽きないとめんどくさい事になりそうで嫌な感じがしている今日この頃。
では


Nieky Holzken vs Andy Souwer

 

その他のシュートボクシングオランダ大会試合
とりあえず、k-1MAXルールであってもシュートボクシングルールであってもワンマッチは5Rにして欲しいなと。

 

○Antonio Cervantes vs Wilfred Benitez
WBA light welterweight title
1976-03-06
 

○Antonio Cervantes vs Antonio Gomez
1969-11-10
 


Gomi Diaz II on Febuary 2008
HEROSのパートナーシップで五味vsディアスがElite XCで試合を行うという噂。
五味さんはHEROSと契約したんですかね、どうも怪しい契約問題で大晦日でなさそう。

 

Exclusive Taktarov Interview

アレクシス・アルゲリョ のアレ数個

とうぶん大会がないのでアレするのもアレでどうしょうかとおもっていたら
アレクシス・アルゲリョのアレがこんなにあったので小生は小生は

  

ところで最近ギャル曽根女史が非常にかわいくみえる。なぜだろうとおもったら、あれは彼女の黒目が異常に大きいく見える事から来るアレなんだというのに気づいた。少しアレな方もブラックのカラコンを装着すればなんとかなるんだなと。

 

まあそんな事は置いといてアルゲリョをアレするのは今回で3回目ぐらいですがいろいろと

 

アレクシス・アルゲリョ「リングの貴公子」の百科事典
 

ルーベン・オリバレス「ミスター・ノックアウト」の百科事典
 

ロイヤル小林「KO仕掛人」の百科事典
 

映画『チャンピオン』金得九の生涯~対マンシーニ
男が求めたのは、王者レイ・マンシーニを破り、チャンピオンになること。勝ち目はない、と言われながらも、彼は一歩も引くことはなかった。1ラウンドから果敢に立ち向う。
やがてそこから・・・物語は過去へ遡る。

 

さらっと検索したらこんな映画があったのかというアレ。この試合に関わった3人が亡くなるという業界に多大な影響を与えた試合が題材。見ることは一生ないでしょうが、機会があれば是非とも見てみたいようなアレですな。ついでに小生的に面白かったボクシング映画紹介。

 

『ボクサー』主演 ダニエル・デイ・ルイス  
元テロリストのダニーが14年の刑を終えて出所した。彼はかつての恋人マギーと再会するが、彼女は既に別の男と結婚していた。かつてボクサーとして有望視されていたダニーは、再びボクシングの道に戻ろうとする。同時にマギーとの恋が再燃し、二人は密会を重ねる。だがIRAのメンバーはダニーの行動を危険視していた……。

 

『どついたるねん』主演 赤井秀和
イーグル友田との試合で負傷し、再起不能となった元チャンピオン、安達英志。所属ジムを飛び出し、自らのジムを設立する。ある日英志は、ジムに現れた元ウェルター級日本チャンピオンの左島をコーチとして雇うが、英志の横暴な指導に練習生たちはみな去ってしまう。そこで、英志は古巣に戻り、会長とその娘・貴子、そして左島とともに奇跡のカムバックへ向け激しいトレーニングを始める……。

  

○Alexis Arguello vs Ruben Olivares
WBA featherweight title
1974-11-23
 

○Alexis Arguello vs Royal Kobayashi
1975-10-12
WBA featherweight title
 

○Alexis Arguello vs Rafael Limon
WBC super featherweight title
1979-07-08
 

○Alexis Arguello vs Ruben Castillo
WBC super featherweight title
1980-01-20
 

○Alexis Arguello vs Ray Mancini

WBC lightweight title
1981-10-03
Part 1
 

Part 2
 

○Alexis Arguello vs Claude Noel
1983-04-24
 

Strikeforce Leaving California for Feb. 23 at the Tacoma Dome Show
 

UFC signs Paul Kelly
 

コーベット初防衛戦ほか主要カード決定=12.8「XPLOSION-17」

ケージフォース と 巨大な噂なアレ

極真カラテ エヴェルトン・テイシェイラ

 
【極真会館】日本惨敗!上位を外国人が独占、優勝はブラジルのテイシェイラ

関西で放送される日は来るんでしょうかね。CSでもBSでもいいから放送して欲しいものでございます。

 

 

CAGE FORCE EX eastern bound


○アルトゥール・ウマハノフ vs 鹿又智成

○中村K太郎 vs 花井岳文

 

 

トニー・ボネーロ引き分ける
 

【DEEP】12・12滑川、ストーカー市川との対戦を拒否!「あいつのために動きたくない」
 

佐伯代表は「そうはいっても、もしかしたら市川は強いかもしれんぞ。リングスを辞めて、オレが今まで(滑川の)面倒を見てきたことを考えてみろよ」

 

いやー、なんかVシネマでのヤクザ物のワンシーンを見るようでなんとも切ない話ですな、しかし、滑川君は芸人のお宮の松さんと試合もしてますし、どっちなんだいと、言いたくなります。自分の命より義理を取れといったのは孟子ですし、まあそうゆうことなんでしょう。生きていくという事は重き荷物を背負い遠い道を歩くが如し、どちらにせよ頑張っていただきたい。

  
うわさ

  

NBC Wants MMA! - M-1, K-1 and the IFL being looked at .
  
4大か3大か知りませんが米テレビネットワークのNBCが格闘技の放送コンテンツを探してるというアレです。

そういえばそういえばというアレが数日前にオランダのアレで流れてた。

  

Zware concurrentie voor K-1?
要約すると、

  
来年アメリカの会社がK-1(立ち技)をベースとした新しい組織を1ビリオン$ですから約1000億円近くの予算を確保して立ち上げるとかいうアレ。

 

あまりにスケールが大きい話ですし、k-1が主導的役割を果たしているのか、そのアメリカの会社はk-1となんの関係もないかもしれない訳で。とりあえず、ガセなんだろうとスルーしたんですけど。こうゆう話が下敷きになっていれば、k1とNBCもなんらかの話はしてるんだろうなと推測できるのかなあと。誰が1000億円出すのかしりませんけど。

Strikeforce 7 と UFC 78 のアレ

Strikeforce 7

 

○Jorge Santiago vs Sean Salmon
 

○Falaniko Vitale vs Trevor Prangley
 

○Bobby Southworth vs. Anthony Ruiz
 

○Lemont Davis vs. Bryan Schwartz
 

○Paul Buentello vs. Alistair Overeem
 

○Tournament Finals
 

○Cung Lee vs. Sammy Morgan
 

Frank Shamrock & Cung Le, Josh Thompson & Gilbert Melendez Also Announced.March 29th Strikeforce 8
 

UFC 78


○Houston Alexander vs Thiago Silva
 

○Frank Edgar vs Spencer Fisher
 

○Karo Parisyan vs Ryo Chonan
 

○Joe Doerksen vs Ed Herman
 

○Joe Lauzon vs. Jason Reinhardt
 

○Michael Bisping vs Rashad Evans
 


【極真会館】二日目・日本人は約半数が敗退、外国人優勝候補は順当に勝利
 
最終日の結果がまだアレされていないようですが、昨日のアレ。
タリエルさん予想以上に随分の老け込み。

旧ソビエトも地政学的に言うハートランド構想が崩壊し世界戦略が迷走しております。独立したグルジアは親米路線を歩むがそれを快く思わないロシア政府の介入があり未だ非常事態宣言が解除されない状態ですし、タリエルさんもいろいろと筆舌に尽くしがたい苦労をされたのでしょうな。詳しくは知りませんが。

それはそれとして、スポナビは極真の記事アップしないんですかね。どうでもいいアレばっかりで登録してる意味ありません。

GOOGLEとあの海外格闘技興行会社が提携へ

極真会館】初日・外国人優勝候補は揃って一本勝ち、日本は20名が2日目に進出
 

タリエルさんも二日目に進出

 

第九回世界大会2回戦進出者

 
初日が終了ということで地上波放送があるそうだ。

 

■第9回全世界空手道選手権大会
■放送局:フジテレビジョン
■放送時間:11月18日 24:45~26:15

 

フジネット局、関西テレビでは同時間

 
00:45 UMEKA24 「川畑泰史秋の顔パン祭り~白いお皿はもらえません~」(仮題)

 
げ、みれないじゃないの。川畑座長じゃなくて小藪座長だったら見たのになぁなんて思っていたら、毎日放送で
01:35 Dynamite!!ナビ 「最新情報&見どころ一挙紹介」
MBSはダイナマイトの主催にいっちょかみしてるのに結構扱いが他人事っぽくてねぇ。こんな深い時間に放送しやがってなどと思ふ。それ以前に、二カードしか発表してないのに特番組むのもどうかと思いますが明日会見あるんすかね。

  

IFL Partners w/Youtube & Google
 
ということでそうなるらしい。IFLはあんまり興味ない訳ですが、やり方としてはとても素晴らしいのではないですかね。
 
YOUTUBE内IFL公式ページ
http://www.youtube.com/user/ifl

 

選手のインタビューいろいろ

 

Back to action - Antonio "Pezao" Silva
えー、elite xcとは3試合契約で自身のオフィシャルウェブサイトもオープンしたとか。↓
http://www.antoniosilvapezao.com/

 

New Mike Zambidis Interview
次戦は、12月8日対戦相手は未定、谷川さんは何回もザンビディスにMMAの試合をオファーしてるっぱいですが、彼氏はまったく興味がないらしい。など

 

Cyril Abidi short french interview
今120kgあるとかセックスの話とかしてますわ。


UFC Inks Sokoudjou; “The African Assassin” to Debut vs Machida at UFC 79