内子町のゆーくりおばちゃんの銀杏。と、びぎんのいろんな食材のCMです。 | なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

大阪ミナミの飲食店、〝なにわフレンチびぎん〟の、マスタの、ちょっとしたこと、綴ります。

 

 

☆セカイイチの仔羊、NZ産スプリングラム今シーズン3回目の入荷です、たぶんこれが最後になると思います。

 

 

☆当店で大阪市プレミアム商品券お使いいただけます。

 

 


4月3日水曜日

 

雨、

夜まで雨、

なんかこないだから雨が多いけど、滝畑ダムの水位は低いままで、反対に気温は徐々に高く、ボクの気持ちは滝畑ダム貯水率同様68%な感じで、今日もびぎんはやってますよ~で、

今日も元気に朝麺は3日連続麺松屋にて朝定食ジャスト350円、

今日はおばちゃんのない日で、いつもご飯を多めによそってくれるオニイサンに当たったのだが、すけないめで、きっと「あんた、ご飯、よそうの多いで、」って、注意されはったんかな~

代わりにお出汁とたくあんと昆布は多めであった、

 

 

そして、今日のブログはCMな、ブログです。

先ずは速報

先日、2011年ビンテージの13年前のプーリアの赤ワインが限定10本でご案内したらすぐに売り切れてしまって、それからもお客さまから問い合わせがあり、インポーターに聞いたら、やはり2011は無くって、探してもらったら2012年があって、こないだその2012年のを試飲したんね、そしたら、ええ感じやん!てか違いが分からんわ、で、ボクの感想を担当のおっちゃんに話したらおっちゃんわ、「そりゃそうやん、ゆうても12年寝てるわけやから、美味しかったやろ」って、

確かにその通り、で、お値段聞いたら、値上がっていて、「そりゃ困るわ」って、ゆうて、「頼むわ、世知辛いこといわといてえや」って、懇願したら、前と同じ値段にしてくれた、

ので、

改めてご案内、

イタリアはプーリア州の12年前の赤ワイン!

ネグロアマーロ、マルヴァージア・ネーラで作られた円熟の風味。深い味わい。至極の赤ワイン

税込み6800円でご用意します&ご予約承ります!

お味はボクが保証します。

 

 

引き続き、CM

冒頭にも書きましたが、セカイイチの仔羊、

ニュージーランド産 スプリングラム

今回が最終入荷です。

たっぷり買いましたのでしばらくはございます。

仔羊ファンな方、ぜひぜひ。デス。

 

 

そして、先日から魚屋の社長んとこでカニと目が合う機会が多くって、

ついつい蟹を買ってます。

毛蟹にクリガニ、そして、今日はズワイガニ。

時間があるかぎり剥いてご用意しております。※剥くのはケン

 

 

そして、昨日の賄いは、びぎん賄い名物ひと口チキンカツで、ひと口チキンカツにテンコ盛りのサラダを添えた、ついでに、スパサラも添えたりして、

ソースはウスターソース&ケチャップの2段重ね、

ご飯は我慢で、なんし、肉屋の社長のチキンはええチキンで、世の中は主にとんかつにビフカツで、チキンカツってどこに行ったら食べられるのかしら、

答えは、居酒屋びぎん開催期間中のびぎんでお召し上がり頂けます。

 

 

で、今は季節の変わり目、季節の変わり目は焼くのがムズカシイ、自家製パン、

懲りずにずっと焼いてます。

九州産南のめぐみを使ったピュアで旨味のある自家製パン

隠れたファンな方も居てくださり、たまにお持ち帰りしていただいております。

 

 

そして、最後のCMは、

これ、

なんだと思われますか?

 

 

ちょっと前にね、内子町のゆーくりおばちゃんから電話があって、ね、

ゆーくりおばちゃんから電話があるのは珍しく、いや、たまにあるか、

でね、いつもの様に世間ばなしした後でね、

おばちゃんが、「実はお願いがあって・・・」

で、

どないしたん?って、聞いたら、

銀杏を買って欲しいって、

もう一度、どないしたん?って、聞いたら、

おばちゃんが卸してはった和食店が突然なくなったんだって、

それで銀杏の行くとこがなくなって困ってはって、電話があったん、

この銀杏、おばちゃんが内子町の銀杏の木の下で拾って硬い殻を割ってから1個1個丁寧に薄皮を剥いて冷凍してくれてはんの、

ボクは、「買う買う、買わせてもらうに決まってんじゃん、買うから送ってね」で、送ってもらったん、

おばちゃんが困って電話して来たのはおばちゃんと知り合ってはぢめてのことで、※おばちゃんと知り合って30年以上になる。

それでね、

 

 

おばちゃんに教えてもろたみたいに素揚げてして食べたん、

そしたら、美味しくってね、

もちもちしていてほろ苦くって、3粒でエーデルピルスが1杯飲める銀杏で、

 

 

こないだインスタグラムのなんちゃらって24時間で消えるのに投稿したら早速お客さんが来てくれはって、この銀杏を食べてくれはってね、

居酒屋びぎんも控えてるとこだから、おばちゃんに電話して追加で買いマスタ。

もしよかったら食べてください。ボクからのお願いです。

他、ロワール地方のホワイトアスパラガスもタケノコにホタルイカも居てます。し、今日はおばちゃんの摘んだ初わらびも届く予定です。

こんな感じで春がいっぱいのびぎんです。

※春はいっぱいだがご予約すけなめ、明日なんてレベルが違うすけなめです。

 

 

お客さんに召し上がってもらう料理やワイン。なんでもいい。は、嫌なんです。

 

それでは12年前の赤ワインのご予約。

みなさまのご来店、春食材と一緒にお待ちしております。

レストラン飲食店ランキング

なにわフレンチびぎん、への、ご予約お問い合わせ、は、 0662111240 または、naniwa.french.begin@gmail.com
ご予約メールは、お名前と電話番号をご記入くださいませ♪

 

たまーに、行う、イベント等のご案内、
当店、びぎんより、お客様に、メールにて差し上げております。ご希望の方は、下記アドレスまで、お名前、お電話番号を、ご記入の上、〝案内、おくって〟の、お題にて、メールを頂ければ、幸甚でございます。       
naniwa.french.begin@gmail.com