満開の水仙な日曜日、 | なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

大阪ミナミの飲食店、〝なにわフレンチびぎん〟の、マスタの、ちょっとしたこと、綴ります。

 

☆移転14周年イベント開催中☆ 

ワインの付いた期間限定 今週土曜日2月24日まで開催!

鴨に豚フィレにカスレ!今回はお肉が主役!

な、スペサルコースはこちらです!

※ご予約の際はどちら様も必ずお名前お電話番号、ワインかソフトドリンクをお書きくださいませ。

※2名様でひとつのコースや4名様で2つのコースはごめんなさい。

 

 

 

☆2月23日祝日は12時から18時まで昼飲み時間でやってます!

この日は周年コースでもアラカルトでも大丈夫です♪ 

お席空いてございます。。

 

 

 

☆大阪市プレミアム商品券2023は当店で使っていただけます。(周年スペサルコースにも使って頂けます♪)

 

 

 

 

 

☆3月3日日曜日 ランチ営業します!

題して “ポークチャップ定食” 税込み2950円!税込みです!!

詳しくは、こちら、

満員のご予約をちょうだいしました。

ありがとうございました。感謝

 

 


2月19日月曜日

 

今週はお天気が悪い、ずっと悪い、まるで梅雨に入ったかと思うくらいお天気が悪くって、もちろん次の日曜日の大阪マラソンな日も雨で、度々申し上げるけどボクは全天候型ランナーで、あるが、雨の中を走るのはキライで、これくらいの雨のほーがいいわ、なんて、ゆうランナーが信じられないわけで、何を根拠に晴れより雨がいいのか意味不明で、ボクは断固晴れがいいわけで、今日の冷たく感じる雨より当日はもっと冷えるみたいで、今週も元気に朝麺は麺松屋にて朝定食ジャスト350円、

大阪は難波の朝麺事情、やっぱ比べてみたら麺松屋。ですよね、

 

 

そんな感じで昨日は大阪マラソンに向けて山に行って満開の水仙の花を見てきたわけで、

 

 

水仙の花を見たからって走るのが速くなるわけではないですけど、水仙の花を見ると、なんとなく心があったかくなったりして、ボクは出来るんだ!と、思えたりして、ボクはこんな自分がキライではなく、

水仙の花言葉は、『自己愛』 だったりします。

 

 

えーと、最近、同世代のお客さんと話しする機会が増えて、いろいろ考え事をしたりして、大したことではないんけど、ボクは何歳まで働けるのかな、とか、何歳まで働く必要があるのとか、経済的なこととか、ボクの定年はいつなのかな、とか、オレには退職金がないな、とか、仕事をしんくなったらボクは何すんだろ、とか、仕事をしんくなってもボクは生きているのかな、とか、なんし、言わば近未来のことを考えたり(想像)したりして、今週もがんばります。

 

とりあえず今夜は何を食べるか考えながら仕込みをはぢめます、

レストラン飲食店ランキング

なにわフレンチびぎん、への、ご予約お問い合わせ、は、 0662111240 または、naniwa.french.begin@gmail.com
ご予約メールは、お名前と電話番号をご記入くださいませ♪

 

たまーに、行う、イベント等のご案内、
当店、びぎんより、お客様に、メールにて差し上げております。ご希望の方は、下記アドレスまで、お名前、お電話番号を、ご記入の上、〝案内、おくって〟の、お題にて、メールを頂ければ、幸甚でございます。       
naniwa.french.begin@gmail.com