ここに水道があったらな、な、日曜日、 | なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

大阪ミナミの飲食店、〝なにわフレンチびぎん〟の、マスタの、ちょっとしたこと、綴ります。

7月3日月曜日

 

晴れ、

暑いね、

6月は梅雨で、

7月は夏。

昔からカレンダーの絵もその様に描かれている。

そんな7月のボクはちょっと喉の調子がおかしいな~

で、冷房に頼らず今年も無理ない範囲で夏を楽しみ強い身体を作りたいと思っております。そんな今日は、早起きしたが、いろいろ行くところもあって、びぎんに着いたのは、いつもより1時間遅れで、朝麺も取れなかった訳で、

今日の賄いは月曜日恒例のパスタでも作ろうかな、って、考えております。

では、では、そんな訳で日記は、急ぎ足で、昨日のことを綴ります、

 

土曜日は賄いに、シーフードミックスフライ定食な賄いで、

 

 

3種の魚と海老に舞茸はフライで、

フライにはやっぱ、ウスターソースで、

 

 

びぎん自慢のパスタを沢山作らせてもらった土曜日は、最終電車で帰省出来、

帰宅後、キムチをアテにビールを2缶飲んで、軽めに晩ご飯で、早めに就寝。

3時間半ぐっすり眠れ、

6時15分起床。

鮭の塩焼きでご飯を軽く。

塩昆布のおにぎりを1個握る。

すぐに走る恰好に着替え、少しどんちゃんと、遊ぶ。

7時半出発、待ち合わせの河内長野駅まで、のんびりラン。

ここで、すでに汗をかいてしまう。

7時55分ヘベレケネエサンと合流。

8時5分出発。

昨日のコースは、

河内長野駅から岩湧山山頂を目指す。

ほんで、山頂から河内長野の駅まで帰って来る、約30キロの累積標高1000メートルの軽いトレランコース。

そんで、河内長野駅でヘベネエと別れ、ボクは追加で10キロ街中ランを走る予定をしていた訳で、

んで、よ~し走るど~、で、

ふたり走り出して、10分くらいで滝汗。

なんか空気が重たくて、空気に水が溶け込んでるみたいで、

滝畑ダムまでは、のんびりゆっくりいつものようにラン話をしながらキロ7分ペース。

まあ楽なスピードだが、暑くて暑くて、ゆっくりでもしんどくて、

ボクはリュックに500を2本入れて、滝畑ダムエイドまでで、1本飲んでしまって、滝畑エイドな売店で1本追加で買って、そこから山に入って、キロ15分掛けて、山頂まで4キロの道のりを登る。

 

海抜900メートルの、パノラマな景色は、やっぱ気持ちいいわ、

で、

しばし休憩、おにぎりタイム。ヘベネエから沖縄の肉味噌なおにぎりを頂き、塩分も補給。

 

 

さ、ここから、河内長野駅まで約15キロ走らんと、

と、思うと、ぞっとしたりして、

復路の山は軽く走りながら♪

再び、滝畑エイドに到着で、

ボクは3本飲んでしまってたので、1本追加で購入。

すでに、どこかで泳いで来たん?な、濡れ具合。

そんで、復路の滝畑ダムサイドを走る。

ここがしんどい、ほぼ無風で、

熱が足元から込み上げて来て、

キロ6分半ペースで、ふたりほぼ無言状態・・・ (笑

そんで、よーやく、

あと、5キロで河内長野駅、

って、ことはあと3キロでボクの家で、

あと、2キロでボクの家。

の、時に、

ふたり顔を見合わせて、

「歩く?」

て、ラン中止。(笑

無理は禁物。

 

河内長野の駅まで4キロで、ボクは河内長野駅に着いたら、そこから復活の10キロ走るつもりで、あったが、計画は計画で終わることもある。

 

で、

 

ふたり歩きながら、

ここで水道があって、水をかぶれたら、どんなけ気持ちがええか、

と、話してて、

結局、河内長野駅まで行かず、

ふたりで、ボクの家に寄り、水をかぶることに決定。

扉を開けたらマユミチャンと、休みな女子が居て、全身ずぶ濡れのふたりを見て、目が点で、

ヘベネエとボクはシャワータイムで、

結局、ボクは追加のランはやっぱ無理で、

中途半端ながら、その場で、本日のトレーニング終了♪

で、

昼から珍しく、30分ほど阪神戦を見ながら昼寝なんかして、

夕方どんちゃんと散歩して、

ボクはオットコマエになる為に散髪屋さんに行き、

晩ご飯は、トリキで、シコタマ飲んだ休みだっった訳で、

 

 

いよいよ夏本番間近。

強い身体を作らんとですね、

強い身体を作る為には、自分の身体の声に耳を傾けやんとと、思って、有勇気を持って途中棄権した今日のブログ。

ポチリと。

  


レストラン・飲食店ランキング

 

なにわフレンチびぎん、への、ご予約お問い合わせ、は、 0662111240 まで、または、naniwa.french.begin@gmail.com
ご予約メールは、お名前と電話番号をご記入くださいませ♪

たまーに、行う、イベント等のご案内、
当店、びぎんより、お客様に、メールにて差し上げております。ご希望の方は、下記アドレスまで、お名前、お電話番号を、ご記入の上、〝案内、おくって〟と、の、お題にて、メールを頂ければ、幸甚でございます。         ↓

naniwa.french.begin@gmail