#PR(当方の記事には、協力先企業から商品の商品提供ないし無償貸出を受けており、記事のリンクにはアフィリエイト広告が含まれている場合がございます。その旨ご了承くださいませ)

 

先日MaGdget(マジェット)の商品をいくつか試用してみたので、その時の話でも。こちらクラウドファンディングなどで総支援額1千万円を超えた等、昨今注目を浴びている、関西・大阪のシンシア社による画期的なブランドなのである。

 

ブランド名となっているMaGdgetとは、Magnet(磁石)とGadget(ガジェット)を組み合わせた造語だ。

 

メーカーの説明によると「磁石のように人を惹きつける洗練されたデザインと、今までにない次世代の機能でスマートなライフスタイルをお届けします。」とのこと。Webサイトに掲載されている商品群は一見した限り、どれも洗練されたデザインばかり。

 

まずは、MaGdget Charge Ringから試していきたい。

 

こちらの商品は、ホールドリングとしての機能を持たせつつも、MagSafeとしてワイヤレス充電が可能というもの。リング部分と充電器の部分が、磁石の力で強固にくっつき、かつ便利に取り外しできるようになっている。

 

充電は、USB-Cにて行う。これは、iPhone14以前のiPhoneユーザーには嬉しい情報だ。これならLightingケーブルを持ち運ぶ必要がなく、汎用性の高いUSB-Cケーブルのみで足りる。

 

本機には、USB-Cケーブルが付属しているところ、今回は同ブランド製品のMaGdget Cable(第3回目のレビュー記事にて詳述)にて充電を試みた。

 

20分間接続したところ、22%から39%へと、バッテリー残量が17%増加していた。ワイヤレス充電は、iPhoneの裏面にピタッと合わせるだけなので手軽にできる。この機会にワイヤレス充電への切り替えを検討されている方は、ホールドリングも兼ね備えた本機を導入されてはどうだろう。

 

リングがあることで、簡易的なスタンドとして使えるのもポイント。

 

さらに、Apple Watchをお持ちの方であれば、Apple Watchの充電も可能なので見逃せない。

 

次回はこの、MaGdget Charge Ringと、併せて使ってほしい商品を検証する。

 

それは、なんだったのか!
 

グレーを基調とした瀟洒なパッケージ

 

本体の大きさは6 x 6 x 1.2 cm。写真のブラックのほか、グレーとホワイトの3SKUの展開である。

 

さっそく充電を開始する。今回はCIOのモバイルバッテリーに登場願った

当該モバイルバッテリーのレビュー記事はこちらから。

 

 

 

Apple Watch(写真はモックアップ)やAir Podsの充電も可能

 

充電しないときは、充電部を取り外し、リングのみとして使用する

 

付属のUSB-Cケーブル

 

付属のMaGdget Support Plate。スマホケースの上から補助的に使ってもいいだろう

 

取扱説明書&保証書。購入後1年間の保証が付く