おはようございます 
「No.1習慣形成コンサルタント」のナニメンです
今年、残り35日もあるぞ


「おはようございます」
毎年1月に開催させていただいています。
西田文郎先生新春特別講演会
2017年のテーマは
「利益を生み出すツキを掴む能力、 人生を変える脳のヒラメキを大公開!!」
http://www.star7.jp/simpletask/contents_page/028.php
定員は150席です、毎年早々満席になりますので、お早目にお申込みください。
お仲間とご一緒のお申込みがお得です。

25日から申込み開始しました
自分を動かす極意「THE習慣」プログラム配信
ドンドンとお申込みいただいております。ありがとうございます。

『今日のメッセージ』


【完璧思考を手放す習慣】

2016年は、どんな年として記憶に残りそうですか?


そして、2017年には、どんな年にするぞと決めて臨むつもりですか?


明確な目標を設定する。
もちろん、諦めず努力する。
・・・結果色々なコトが起きる、色々な感情になる。
という結果が出る(^-^)


自分を動かすのは、自分しだい!

自分を動かす極意の一つがこれ

最終目標に「完璧主義」を、手放す。

常に、完璧を求め、その完璧に近づけるために、
小さなミスの修正に割く時間が無駄だな。

今・・・
あなたに必要なコト。

それは・・・
「成長する」コトだ

「ええ~どうしても私は、ついつい完璧主義なのですが?」
という方もいらっしゃるでしょう。


完璧思考は悪くはないが、拘る必要はない。


「完璧」よりも「成長」をえらびましょう。

常に短いスパンで、節目節目を設定し、
小さなYESを取り付け、
その積み重ねで、成長を掴み取る。


自分の心も納得するでしょ(^-^)

竹は、節が沢山あるから強く折れにくい。
節の少ない竹は強風には耐えられない。


人生・・・
強風の時もある。


自分で何とも手が出せないコトもこれから沢山起きる。


政治的なコト、社会的な諸事情、自然災害もそう、
想定外のコトが起きるのが、人生の想定内だ。


私たちが自分自身の力で出来るコト。
それが成長です。


ぜひ・・・
成長の節目をたくさん作る人生を歩んでいこう。


人生に、早すぎるコトも、遅すぎるコトもない。
残された人生で、今日が一番若い日です。


2016年、残り35日もあります。
自分なりの「しっかりとした締め」をやりきりましょう。


そして・・・
2017年は、人生を変える脳の閃きを活用し、
完璧主義ではなく、一つ一つ積み重ねてゆきましょう。


合言葉は・・・
「だいじょうぶ」
「あなたは、ひとりじゃないからね」
いってらっしゃ~い
あなたに、出来ないわけがない。

25日から申込み開始しました
自分を動かす極意「THE習慣」プログラム配信
ドンドンとお申込みいただいております。ありがとうございます。
『THE習慣』
http://www.agentpub.jp/nanimen/


12月10日までに「プレミアムコース」お申込みいただきました皆さんには、
私ナニメンから、特別なワクワクセットをプレゼントさせていただきます。
過去の未発売DVDや、書籍のアソートですよ。

もしこの投稿が面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです!
ナニメンオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nanimen12/