無料体験受付中!
新型コロナウイルス感染予防対策をしてお待ちしております♪
新型コロナウイルス感染予防対策をしてお待ちしております♪
久しぶりのさくらまつり~っ! の告知
田園都市線桜新町駅 北口より 徒歩1分
フラダンス教室 ナニフラスタジオ
*******************
桜新町商店街の代表的なイベントと言えば
タララララララ・・・・
ジャジャンっ
第3位
歳末大抽選会~
タララララララ・・・・
ジャジャンっ
第2位
ねぶたまつり~
タララララララ・・・・
ジャジャンっ
第1位
さくらまつり~~~~
ねぶたまつりは昨年から復活していますね。
ねぶたまつりの記事はこちら
桜新町ねぶたまつり2022(2022/9/17 sat) | Nani Hula Studio (ameblo.jp)
そうなんです!
今年から復活なんです
さくらまつり
前回のさくらまつステージはこちら
さくらまつり2019(2019/4/7) | Nani Hula Studio (ameblo.jp)
桜新町さくらまつり
2023年4月9日(日)
いつもは水前寺清子さんの前なのですが、
今年はあとの出演になります。
ナニフラスタジオの出演は
14:30~14:55
ぜひぜひ!観にいらしてくださいね
しつこいようですが・・・
さくらまつり
ナニフラスタジオの出演は
4月9日(日)14:30~ですっ
ナニフラスタジオ発表会のお知らせはコチラ
第17回ナニフラスタジオ発表会のご案内 | Nani Hula Studio (ameblo.jp)
ナニフラの生徒、アグネス先生にポイボールを習う②
田園都市線桜新町駅 北口より 徒歩1分
フラダンス教室 ナニフラスタジオ
*********************************
*********************************
*********************************
*********************************
まさに三寒四温
上着のいらない日があると思えば
北風ぴゅーぴゅーの日もあって
花粉も飛び始めて
くしゅんくしゅん
春ですな・・・
さてさて、
7月22日の発表会まであと5か月。
ポイボールチームは日々進化を遂げております。
今回のポイボールチームの始動は昨年の7月でした。
11月のレッスンまで
ひたすら地味に技の習得に努め、
12月のクリスマス会では
初披露となりました。
ナニフラスタジオ クリスマス忘年会2022 (2022/12/4) ③ | Nani Hula Studio (ameblo.jp)
そのご指導をして下さっているのは
ハワイアンミュージック・ヴォーカリスト・スラックキーギター・ウクレレ奏者の
アグネス キムラ さんです
アグネスさんのHP,SNS
●HP
ハワイアンミュージック、ヴォーカリスト、スラックキーギター、ウクレレ奏者 |アグネス・キムラ オフィシャルサイト (agneskimura.com)
●ブログ
アグネス キムラ Official Blog (ameblo.jp)
●インスタ
Agnes Kimura(@agnes.kimura) • Instagram写真と動画
特に、インスタ・ブログは面白いので見てほしい!
本題。
私、たまにポイボールのレッスンをお休みするのですが、
1回お休みしただけなのに
みんなの進化がすごい!
年末にとてもとても不安だった子が
今ではほぼできている!
アグネス先生がとても根気強く教えてくださっているので
習っている子たちも諦めずに頑張れるんだろうなぁ
だいぶ、本番用の形が見えてきました。
みなさんにぜひ、観て頂きたいです!
このポジションの子がお休みなので
アグネス先生が代役。。。
(ほかに代役ができる人がいないからね)
いべんと西河原出演のお知らせ
田園都市線 桜新町駅北口より 徒歩1分
フラダンス教室 ナニフラスタジオ
*********************************
*********************************
*********************************
コロナ前は毎年出演していた
狛江市にある
西河原公民館で開催の
いべんと西河原
3年ぶり?
4年ぶり?
本当に久しぶりの開催です。
ナニフラスタジオの出演は
2023年3月12日(日)
11:50~12:35
西河原公民館3階
多目的ホール
入場無料
ワヒネ(女性)、ケイキ(子供)、オピオ(中高生)、カネ(男性)
一度に様々な年齢性別のフラを観ていただけます!
そして、
地元のハワイアンバンド
Punaheleohanaさんからのお誘いで、
続けてPunaheleohanaさんのステージでも踊らせていただきます。
そちらも同日です。
2023年3月12日(日)
12:35~13:15
西河原公民館3階
多目的ホール