今日はちょっと一服
それにしても暑いですね。
昨日紹介した、私が使ってるエアコン、
結局今日も涼風モードだけで使ってます。
あまり冷えてはくれないけど、
それでも近くで風に当たれば、はっきり扇風機とは違います。
消費電力が60ワットとか55ワット、50ワットという低い値なのが
何と言ってもナウいだろ。
時代も変わったもんです。
じゃ、今日は涼風お休みモードでした。
昨日紹介した、私が使ってるエアコン、
結局今日も涼風モードだけで使ってます。
あまり冷えてはくれないけど、
それでも近くで風に当たれば、はっきり扇風機とは違います。
消費電力が60ワットとか55ワット、50ワットという低い値なのが
何と言ってもナウいだろ。
時代も変わったもんです。
じゃ、今日は涼風お休みモードでした。
エアコンを使ってます 最後まで読め
昨日からまったく、暑くなりましたねえ・・・・
いやーいや、私はエアコン使ってます。へへへ。
エアコンは良いですねえ・・・。
去年は全然効かなかったので使うのやめたら、
熱中症に気をつけろ、とニュースがうるさく言うので、
エアコン使っても全然きかない。
それで、今年になって新しいの買いました。
震災はそれより後でしたが。
まあ、効かなかったエアコンもガス漏れが原因で本当の故障ではなかったみたいでしたが。
でも、新しく買ったのは省エネタイプのやつ。
これが、冷房ボタン二度押すと涼風だったかな、なんか扇風機並みの消費電力で運転されるという。
実際それで60ワットとかで運転されている。
これで十分冷えてくるわけではないけど、
まあ、外より多少温度低ければ、良いだろう。
ってわけで、私はこのエアコン、たぶん夏も毎日使うことになるでしょう。
エアコン会社も超低価格でこのモードだけしかないエアコン発売しても需要はあるかも。
これが機能十分使わせないもったいない使い方なのか、経済的な使い方なのか??
みなさんも熱中症には気をつけましょう。
いやーいや、私はエアコン使ってます。へへへ。
エアコンは良いですねえ・・・。
去年は全然効かなかったので使うのやめたら、
熱中症に気をつけろ、とニュースがうるさく言うので、
エアコン使っても全然きかない。
それで、今年になって新しいの買いました。
震災はそれより後でしたが。
まあ、効かなかったエアコンもガス漏れが原因で本当の故障ではなかったみたいでしたが。
でも、新しく買ったのは省エネタイプのやつ。
これが、冷房ボタン二度押すと涼風だったかな、なんか扇風機並みの消費電力で運転されるという。
実際それで60ワットとかで運転されている。
これで十分冷えてくるわけではないけど、
まあ、外より多少温度低ければ、良いだろう。
ってわけで、私はこのエアコン、たぶん夏も毎日使うことになるでしょう。
エアコン会社も超低価格でこのモードだけしかないエアコン発売しても需要はあるかも。
これが機能十分使わせないもったいない使い方なのか、経済的な使い方なのか??
みなさんも熱中症には気をつけましょう。