もうちょっと補足
もうちょっと補足ね。
総理が明確な根拠を示さずに浜岡だけを廃炉にしたと、ニュースでも伝えられているか、
こうしたニュース、だいぶおかしいのではないだろうか???????
というのは、私にはハッキリと明確な根拠が聞き取れているからだ。
大規模地震がいつ起きてもおかしくない地域だから、と何度聞いたことだろうか!!!
これが明確な根拠でなくて何だろうか???
確率論じゃないですか???????
いいえ、確率論です。
もし確率論でないなら、新たに原発建ててきた時にだって地震のことは気にしないできたはずです。
でも、全てが確率論で済まされるわけではないのは当然です。
福島だって確立低くて起きているわけです。
確立低ければ地震対策必要ないことにはもちろんなりません。
(優先度が違うというだけです。)
つまり、どの原発も廃炉に向けるという点では同じであるわけです。
でもこのことが浜岡特別扱い(優遇)というわけではないのは明らかでしょう。
物事は錯覚してはいけません。
そして知事達も普通の頭があれば勘違いはしてないはずです。
無用な心配をしてるのは海江田だけです。
いや、あれは原発推進の売国奴だということですが。
こういうのはニュースから読み取れることです。
総理が明確な根拠を示さずに浜岡だけを廃炉にしたと、ニュースでも伝えられているか、
こうしたニュース、だいぶおかしいのではないだろうか???????
というのは、私にはハッキリと明確な根拠が聞き取れているからだ。
大規模地震がいつ起きてもおかしくない地域だから、と何度聞いたことだろうか!!!
これが明確な根拠でなくて何だろうか???
確率論じゃないですか???????
いいえ、確率論です。
もし確率論でないなら、新たに原発建ててきた時にだって地震のことは気にしないできたはずです。
でも、全てが確率論で済まされるわけではないのは当然です。
福島だって確立低くて起きているわけです。
確立低ければ地震対策必要ないことにはもちろんなりません。
(優先度が違うというだけです。)
つまり、どの原発も廃炉に向けるという点では同じであるわけです。
でもこのことが浜岡特別扱い(優遇)というわけではないのは明らかでしょう。
物事は錯覚してはいけません。
そして知事達も普通の頭があれば勘違いはしてないはずです。
無用な心配をしてるのは海江田だけです。
いや、あれは原発推進の売国奴だということですが。
こういうのはニュースから読み取れることです。
補足
これも補足がいるかもしれないね。
知事たちが、国に、原発の安全性を求めて、その安全性が立証されれば原発の可動を許可するけど、
もし、安全性が立証されなければ、原発の可動は認めないといった対立構図を描いているとすれば、
まったく幼いガキでしかない。
現実問題、問題がデカすぎて、原発の安全性なんて立証なんてできない、
でも、今、すべての原発を止めると何かと差し障りがある。
これが現実なのだ。 これを無視して無理難題を言うのは駄々っ子でしかない。
菅氏は国際舞台で、自然エネルギー自然エネルギーとアピールした。
これをしっかりついてこれを急がせる確約を取るのが最重要だろう。
そして、いかにウエイトを移していくか、その話し合いをするというものだ。
駄々っ子はやっては漫才にもならない。 単なる菅降ろしに成り下がるだけだ。
他の議員が菅氏ほど脱原発とは限らないことに目を向けなければならない。海江田をはじめ・・・
知事達も生産的な話をするってもんだ。
知事たちが、国に、原発の安全性を求めて、その安全性が立証されれば原発の可動を許可するけど、
もし、安全性が立証されなければ、原発の可動は認めないといった対立構図を描いているとすれば、
まったく幼いガキでしかない。
現実問題、問題がデカすぎて、原発の安全性なんて立証なんてできない、
でも、今、すべての原発を止めると何かと差し障りがある。
これが現実なのだ。 これを無視して無理難題を言うのは駄々っ子でしかない。
菅氏は国際舞台で、自然エネルギー自然エネルギーとアピールした。
これをしっかりついてこれを急がせる確約を取るのが最重要だろう。
そして、いかにウエイトを移していくか、その話し合いをするというものだ。
駄々っ子はやっては漫才にもならない。 単なる菅降ろしに成り下がるだけだ。
他の議員が菅氏ほど脱原発とは限らないことに目を向けなければならない。海江田をはじめ・・・
知事達も生産的な話をするってもんだ。
知事連中も少しは賢く話を進めよ!! 東電や低能議員と張り合わんで!
ポチっとクリック頼みます。

にほんブログ村
それでこの記事、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000646-san-pol
海江田経産相は、「地元自治体、とりわけ県知事に理解してもらうことが大事な要素となっている。どういう形で政府が後押しをすればよいかを(首相と)話している」と語った。
ということだそうだが、何間が抜けたこと言ってるか!? だろう。
菅氏は、自然エネルギー、節電技術、とあれだけ国際舞台でも言ってるではないか!!!
何を聞いているのだ???
今急にそれらが実用化の域に達するわけではないので、それまでの期間、その後の廃炉を前提に
電力供給のため、稼働させて欲しい、と頼むしかないではないか!!!
もちろん、それらの開発を早急に行う約束をした上で、であるが。
よくこんなのが通産省仕切れるものだ!?!?
菅氏の指導力のなさとは、こうした低能議員に使われてることを指している。