福島の原発事故はどうなる?

この青文字のクリックから読者登録できます




ついでにこっちもポチっとクリック頼みます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

詐欺メール

昨日は詐欺メールがきました。

いや、一見して詐欺だとわかるメールじゃなくて、
私が入ってるメーリングリスト宛にそこのメンバーから
出されたものでした。

いや、そのメンバーが本当に出したものではなくて、
そのメンバーのメールアドレスから出されたもので、
たぶん、そのメーリングリストのメンバー全員に
その詐欺メールは届いたんだと思います。

なんでも、フィリピンでパスポートからクレジットカードから
盗まれて、パスポートは緊急に発行してはもらったけど、
飛行機のチケットも、ホテル代も払えない、
ホテル代払わないと出してくれない、とのことで、
助けてくれ、と。英文で。

でも、何か変でした。 ローマ字で返事頼んでも、
全く返事は返ってきません。

結局何時間もしてから、そのメンバー本人が投稿して、最終的に
データ盗まれて詐欺メールへと繋がったことが
判明しました。

いやー、それにしても、オレオレ詐欺は初めてでした・・・

普段のことを書いていきます。

まあ、そういうわけで、
福島原発の問題が収束したわけでも何でもありませんが、
収束しない、という意味で
もう落ち着いてしまってる、ということで、
今後は、話題を普段の日常のことに移して行こうと思います。

もちろん、折に触れては、
原発の問題も出てこようかとは思いますが・・・

お久しぶりです

さて、随分と久しぶりの投稿になります。

しばらくずっと福島の原発の話だけでなく、
このブログから離れていました。

いえ、別にどこからか変な圧力が加わっていた、
というわけではありませんよ。

ところで、もうあれから2年も経ちますが、
予想通り収束なんかしてません。

汚染水の大量生産は相変わらずですし・・・

未だに行き場所のない汚染物質が増え続けてます。

これはもういずれ、海しか行き場所はないのでは、
と考えるのは私だけでしょうか???

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>