映画が好きです。part233 | 葉山 裕太の「そんな一日」

葉山 裕太の「そんな一日」

ブログの説明を入力します。


今日は、最近見た映画を

勝手にご紹介!!


今回は…

「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」



キリストの血を受けたといわれる伝説の聖杯をめぐって活躍するインディアナ・ジョーンズの姿を描くシリーズ第3作。


監督は、

スティーヴン・スピルバーグさん。


出演は、ハリソン・フォードさん、

ショーン・コネリーさん、

デンホルム・エリオットさん、

アリソン・ドゥーディーさん、

ジョン・リス・デイヴィスさん、など。



あらすじ…

12年、アメリカのユタ州。中世史教授を父に持つ13歳の少年インディ・ジョーンズは、砂漠の岩山の下の洞窟で、3人の悪党が宝の十字架を盗もうとしているのを目撃し、それを奪い逃亡するが、結局悪党一味に丸め込まれてしまい、彼の知恵と勇気をほめる悪党の1人からカウボーイ・ハットを受け取るのだった……。それから26年後の38年、ニューヨーク大学の考古学教授で冒険好きのインディはある日、富豪ウォルター・ドノヴァンのペントハウスに連れてゆかれ、責任者の失踪によって頓挫している、磔にされたキリストの血を受けた聖杯の発見を依頼される。はじめ渋るインディは、行方不明になったのが父ヘンリーであることを知り、それを引き受けた。ところが友人で父の旧友の考古学博物館長マーカス・ブロディと共に父の家に向かったインディは、家が何者かによって荒らされている事に、その理由は父から送られてきた聖杯探索の調査記録であることを直感する。インディとマーカスは、ヴェニスで父の同僚シュナイダー博士と合流し、古い教会を改装した図書館を訪問、父の聖杯日誌のおかげで地下墓地を発見し、聖杯のありかの手がかりをつかんだのだが……。

(Movie Walkerより)



この映画の見所は、何と言っても、

親子の絆!!


父親と確執のあるインディが、

父親のために命を張る、

そんなインディが、

カッコいいんですよね~


うわぁ~なんだか、

宝探しに出掛けたくなってきた~(笑)



スリルとワクワクを求めている、

そこのあなた、ぜひ見てみて下さい!!



最後に、考えさせられた、

感銘を受けたセリフを!


「輝きをさ」


では、また明日~