7月7日、今日は七夕。
空は曇ってるけど、会えてるはず…
織姫と彦星!!
どうも!織姫を探してる葉山です(笑)
今日は、昨日行って来ました、
舞台「モモ」と東京ドームシティの話。
そう!まずはこちら↓↓

実験劇場 あずみ企画
「モモ」
原作 ミヒャエル・エンデ
構成・台本 西垣内 日向子
演出 阿曇 凛
あらすじ…
町はずれの円形劇場に迷い込んだ不思議な少女モモ。人々はモモに話を聞いてもらうだけで幸せな気持ちになるのだった。そこへ時間泥棒の魔の手が忍び寄る…ミヒャエル・エンデ原作「モモ」をミュージカル風に上演。(チラシより)
ということで、俳優仲間の
阿曇 凛ちゃんが、演出・出演した、
この舞台を観て来ました~
原作の「モモ」は有名なようで、
映画にもなっているのを、今日見つけた
のですが、お恥ずかしいことに、
僕は知りませんでした…(^^;
だからこそ、新鮮な気持ちで観れた
というのがあるかもしれませんが、
とても楽しめた舞台でした!!
やっぱミュージカルっていいですね~
僕も、すごくミュージカルを
やってみたいと思いましたし、
舞台稽古をしている身としては、
ものすごい刺激を受けました!!
モチベーションが上がったところで、
続いて向かったのはこちら↓↓

東京ドームシティ!!
この日は、友達と観劇に来ていたので、
ちょうど近くにあったこの施設へ。
以前も、ブログでご紹介した、
ミュージカル「忍たま乱太郎」でも、
ここに来ましたが、そのときは、
乗り物には乗らず…
ということで、今回は、
ジェットコースターと観覧車に、
乗りました~!!!
いやぁ、ジェットコースター…
正直、ビビりましたね(笑)
ジェットコースター恐怖症は、
高校卒業とともに卒業したんですが、
なんせ久々に乗ったもので…(^^;
怖さを紛らわせるために、
ずっと大声で叫んでたら、
友達に、うるさい!言われました(笑)
怖かったけど、叫んだおかげで、
めっちゃテンション上がりました!!
からの、
観覧車でも、その興奮は収まらず、
言われてはいないですが、
たぶんうるさかったです(笑)
からの、

おぼんdごはん!!
こちらで夕食を食べましたが、
やはり興奮は覚めないようで、
言われてはいないですが、
たぶんうるさかったです(笑)
しゃべりに夢中になり、
写真を撮り忘れたステーキ丼は、
めっちゃまいう~でした!!
舞台「モモ」には刺激を、
ジェットコースターでも刺激を、
七夕祭りならぬ、刺激祭りだった、
そんな一日でした。
では、また明日~