カスタードクリーム(クレーム・パティシエール) | アッコさん家の彩りレシピ~簡単プチリッチな食卓~










子供たちは、長野方面に遊びに行きました。

今日はわたくしもお出掛けをする予定です。

でも、『ブログの毎日更新(1年間)』は、とある

サイト内で宣言してしまっているので、今日も

きちんと1記事は書こうと思っています。

ただ、最近、お料理レシピの内容を投稿して

いて思うことは、『毎日更新は精度は下がる』

というジレンマです。(笑)

基本的には神経質な方なので、

もっとちゃんとやりたい 

精度を下げたくない  

という気持ちが日に日に強くなってきます。

一年間の毎日更新という目標を達成したら

毎日更新よりも『記事の精度を上げる』ことに

集中しようと考え始めています。

さて、今日は何かと便利なカスタードクリーム

を作っていきましょう。

パンケーキにはさんだり、フルーツにあえたり

クレープを作ったりする時、生クリームだけより

カスタードクリームを加えた方がより華やかに

なるんですよね

手軽な材料で出来るのが魅力です




<材料>(タルト1台分くらい)

牛乳         250ml
卵黄          3個
砂糖          75g
薄力粉         15g
コーンスターチ    10g
バニラエッセンス   数滴





1.薄力粉とコーンスターチは合わせて
ふるっておいて下さい。

2.ボールに卵黄と砂糖を入れて、白っぽく
なるまで泡立てます。1を加えて、さらに
泡だて器で混ぜます。

3.鍋に牛乳とバニラエッセンスを入れて
沸騰するまで火にかけます。

4.2に3を少量加えていったんよく混ぜ合わ
せます。それから残りの3を少しずつ加えながら
しっかり混ぜていきます。






5.4をいったん「こし器」でこして、鍋に戻し
入れます。鍋に中火をかけて、しっかり混ぜ
ながらクリーム状に炊いていきます。
クリーム状になったらすぐに火からおろします。



 


6.バットに移して、表面が乾かないように
ラップをして冷まします。冷蔵庫でしばらく
休ませてください。



 


これだけ作っておくと、子供のおやつなど

いろいろ使えますよね。

手作りは、甘さを加減できることがメリット

明日は、このカスタードクリームを使って

『苺のタルト』です





レシピブログ」ランキングに参加中!
よろしければクリックしてくださいね♪
http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=nanchatte-celebjuku



にほんブログ村