ケーキ教室 『桃のティラミス』 | アッコさん家の彩りレシピ~簡単プチリッチな食卓~


 

{672DD4B5-0215-40CA-B389-EC3CD16CEA41:01}



 

ケーキ教室で『桃のティラミス』を作りました

夏のデザートって簡単なレシピは本に載って

いたりするけど、やはり本格的なデザートの

作り方を教えてもらいたいと思うのが本音。

フルーツの扱い方とか、「フルーツってこんな

使い方ができるの」って知識を教えてもらえ

るから本当にうれしい

製菓用にフルーツをカットする知識や普段の

生活ではめったに使わないリキュールの種類

など、知識って本で学ぶだけじゃダメだよね。

絶ーーー対に『現場』なの  『現場』

 

{49353A0C-AA11-49CE-AC7E-172ED37CCB6F:01}




ティラミスの上にかけてあるピンク色のゼリーは

今が旬の桃を使った天然のピンク色なんですよ。

食紅で付けた訳ではないんです。

きれいな色でしょ



{943404D5-7ACE-4955-82FA-438C82B8EB6D:01}





器に盛り付けてもこんなに美しい

ストレートのピーチ・アイスティーと一緒に試食

をしたんですけど、マスカルポーネのムースと

桃のジュレのハーモニーが絶品

お菓子作りの世界はアートなんですアート

芸術の世界です。

娘が明日キャンプから帰ってくるので、さっそく

食べさせてあげなくちゃです。

最近、娘が私のブログをDSで見ているんですけど

「ママ、これは私にとって、将来、役に立つね

って言っておりまして。。。。。(笑)

毎日アップしている『女子中学生のお弁当』の

画像を編集してもらって、中高6年間分の画像を

娘の結婚式の余興で流そうと思ってます (笑)

食べ物ネタは万人に通じるし、永遠ですよね。

ネバーエンディング・ストーリーなんです。



{3C43696C-C6FD-465A-AB0D-3C589D882206:01}




話変わりますけど、私、カフェのこういうスペース

が好きなんです。

んで、こういう色味の家具が大好き  

だから、こういう色味の内装の喫茶店見ると

絶対いつも吸い込まれるんだよねぇ~~(笑)



                       




「レシピブログ」ランキングに参加中!
よろしければクリックしてくださいね♪
http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=nanchatte-celebjuku


にほんブログ村