炊飯器で『コンビーフカレーピラフ』 | アッコさん家の彩りレシピ~簡単プチリッチな食卓~




{719345BB-FB9C-4617-9E23-81CB4B6B3F84:01}




娘は今朝からキャンプに向かいました。

晩御飯はお約束のカレーだそうですよぉ~

先日、モニターに当選して、ハウス食品さんから

カレールー、レッドペパー、香りソルトを戴いて

おりますので、娘とともにうちもカレールーメニュー

で勝負して参りたいと思います



{5E86431C-EC49-4CE4-89FB-EDF848223487:01}




今日は、ハウス食品さんのカレールーを使って

炊飯器でコンビーフカレーピラフを作ります

こちらのメニューは、アウトドアメニューとしても

最高なんですよぉ~~

簡単おいしいって大切ですよね。(笑)

今日も元気に作っていきましょう




<材料4人分>

米         2合
カレールー   個包装1個分
コンビーフ    80g
いんげん     8本
玉ねぎ      1/4個
にんじん     1/2本
バター       5g
塩・こしょう    お好みで




1.米はよく研いでザルにあげておきます。



{092310FC-AA4F-4357-BBD5-6FE2F2D34886:01}




2.いんげんは、塩水で湯がいておきます。
5mm幅くらいに切っておいてください。



{6C2B8508-8498-4308-B874-8323AB7BAF42:01}




3.フライパンにバターを敷いて、玉ねぎ、にんじん
を入れて軽く炒めます。

4.炊飯器の釜の中でカレールーを細かく砕いて
入れます。その後、少量の湯で溶かしてください。
そこに米を投入し、2合の目盛りの線まで水を入れて
3を上から加え、さらにコンビーフをのせます。
炊飯のスイッチを入れてください。



{10446D53-7A76-414F-8B37-1D3023AF8F19:01}





5.炊き上がったら蓋を開けて、いんげんを加えて
5~10分ほど蒸らします。


6.全体をよく混ぜ合わせてお皿に盛ります。
お好みで塩・コショウで味を整えて下さい。



{3F4B2297-4218-43FB-AC6B-49782B88E087:01}



 
ホント~~に簡単でおいしいですよ

炊いている時の香りも最高だし、このメニューも

キャンプで作って、みんなでワイワイ食べたら

きっとおいしいだろうなぁ~~

スパイスを使ったメニュー作り、本当に楽しい

どんどんアイディアが浮かぶものぉ~~

最近、レシピが天から()降りてくるの

『レシピの神様』ってのがいるのかも(笑)



{A9FD7E4D-9F87-46AC-A2E8-1348968D75DA:01}

 





「レシピブログ」ランキングに参加中!
よろしければクリックしてくださいね♪
http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=nanchatte-celebjuku


にほんブログ村