トマトのファルシ<香りソルトを使って> | アッコさん家の彩りレシピ~簡単プチリッチな食卓~



 

{48F30715-425C-45FF-92B5-55BA3656A44A:01}




娘がキャンプに行っている期間、一人でも家族の

人数が違うと洗濯物の量が違うんですよね。(笑)

子供の人数でこんなにも母親がしょっている負荷

が違うのだなぁ~なんて思っちゃいました。

夕方に娘が帰ってくると洗濯物がドバーーっと。。。

という状況になるんだろうなぁ。。。。。

さて、本日ご紹介したいレシピは、昨日の晩御飯

の一品なんですが『トマトのファルシ』を作って

メイン料理に添えてみたんですよね。

このお料理に使った「香辛料」は、下写真の

ハウス食品さんの『香りソルト』なんですよぉ~

私、料理は香りも大切な要素だと思っています。

いろんな旨みがブレンドされていて、様々なお料理

に有効利用できそうです




{47796BEA-35D8-4FCE-A9E6-288379B8059F:01}




<材料4人分>

☆直径6cm程のトマト     8個
(*私は、カゴメ高リコピントマトを使用してます。)
☆じゃがいも           2個
☆香りソルト(ハウス食品)   お好みの量で
☆バター             10g
☆牛乳              大さじ2
☆パン粉             大さじ2弱
☆エクストラバージンオイル  小さじ2弱
☆飾り用イタリアンパセリ   適量





1.まず、じゃがいもを下写真のように切って、
上から塩少々をふってからシリコンスチーマー
で500Wで5分ほど蒸します。耐熱皿でも良い
ですよ。ラップだけでも良いですし。



{CC26FF7E-DA3A-4F31-B364-EE9E5E163F9A:01}





2.蒸しあがったら、マッシャーでマッシュポテト
の状態にしていきます。ここで<香りソルト>
の登場ですよ スパイスと塩がバランス良く
配合されていますので、マッシュポテトがお好み
の味になるまで香りソルトを加えて味を付けて
下さいね。ここでバターと牛乳を加えて下さいね。
バターは、ポテトの熱で溶けますから。





{8696348F-EED2-446C-9716-68B52C09E0AB:01}




3.トマトの下5mくらいをカットして、中味をくり
抜き、味付けしたマッシュポテトを詰めていきます。



{09A1982A-5661-434C-A2C1-E2AF4F07BBE5:01}





4.ここで「焼きパン粉」を作ります。
フライパンにエクストラバージンオイルを敷き
パン粉をきつね色になるくらいまで炒めて下さい。


{09269965-DD58-4D77-BD23-CB13170C85DB:01}



5.トマト・マッシュポテトの上から焼きパン粉を
かけて、200度のオーブンで12分焼きます。
これ以上焼くとトマトが崩れてきますので注意
して下さい。



{D182A83C-9A6A-4E95-A89A-3C65E55320F1:01}




6.ひとり2つずつ器に盛ってイタリアンパセリを
飾って出来上がりです。パーティーなどでは大皿に
盛ってトングを置いても良いですよね。



{A9A9ED63-C068-496D-8484-3918EDF60F83:01}




簡単で華やかになるってうれしいですよね。

中味を割ると下写真のようになります。

メインの付け合せにいかがでしょうか

ちょっとした工夫でセレブな食卓を作れる知識は

ありがたいですものね。

イタリアンカラーから元気をもらえそうです



{B555A8BD-05DE-4586-9A65-CF76348C1000:01}






「レシピブログ」ランキングに参加中!
よろしければクリックしてくださいね♪
http://www.recipe-blog.jp/ranki.cgi?id=nanchatte-celebjuku


にほんブログ村