あいちキャンピングカー・トレンド&大塚性海寺歴史公園  | ななとめるとのほのぼのLife

ななとめるとのほのぼのLife

2005年、最初のパピヨンを亡くし落ち込んでいた時、よしもう一度犬を!と思い巡り会ったノーリッチテリアのなな。
元気で陽気なななに、4才半離れたノーフォークテリアのめるが加わりました。
そんな2頭との何気ない日常やお出かけなど、綴っています。

6月4日、オートプラネット名古屋で開催された、あいちキャンピングカートレンドへ行ってきました。

ポートメッセなごやで行われているキャンピングカーフェアは、ここ数年、わんこ同伴NGになってしまいましたが、こちらの会場はOKです。
規模は小さいけれど、わんこOKは嬉しいですねニコ

キャンカピングカーと言っても、いろいろなタイプがあって、自分家の利用の仕方によって選ぶ車が変わりますね。
我が家、子供が小さい頃、ハイエーススーパーロングのキャンピングカーでオートキャンプを楽しんでましたおんぷ





でも今は、そこまでの気持ちはないので、ベッドにできる機能があればいいかなん~・・・。と言う感じ。

ハイブリッドで、普段はキャンピングカーを感じさせない車か、

運転席と助手席の間のわんこ座席が、かなり魅力的なニカッ
室内・ベッドサイズも広い車か、

それともキャンカピングカーじゃなくて、ゆったり乗れる車に変えようか、検討中です次へ


その後、大塚性海寺歴史公園へ行きました。
初めての場所です。
これまで、性海寺自体があじさい寺で、わんこNGと思ってました。

が、性海寺を取り囲むように公園があり、整備された園内、わんこと散策できます。







こちらのあじさいあじさい。、手入れが良いのか、しっかり元気なあじさいで、見応えがあります。


6月1日~19日の10時~16時、稲沢あじさいajisai☆☆まつりが開催されてます。
昼間は混雑するようですが、この日着いた頃にはまつりが終わっていてP パーキングも空いていて、散歩しやすかったですよ。

にほんブログ村 犬ブログへ