なな闘病中のめるの様子 | ななとめるとのほのぼのLife

ななとめるとのほのぼのLife

2005年、最初のパピヨンを亡くし落ち込んでいた時、よしもう一度犬を!と思い巡り会ったノーリッチテリアのなな。
元気で陽気なななに、4才半離れたノーフォークテリアのめるが加わりました。
そんな2頭との何気ない日常やお出かけなど、綴っています。

ななの長い経過を読んでくださり、ありがとうございました。
ブログヘのコメントや、直接のお電話・メール、散歩時の声掛けなど、皆様の力強い応援に励まされ、きっと良くなると自信が持てるようになってきましたことば:ほっ
しばらくは様子を見ながら、筋肉を取り戻せるよう、リハビリがんばっていきます。

さて、めるファンのために、今回は、この1ヶ月のめるの様子を次へ
めるも、がんばりました。

多頭飼いの場合、病気でない子も可哀そうです。
どうしても、なな中心で、めるは我慢することが多く、寂しい思いをしてると思います。

でも、いつも通りの生活を送ってくれるめるがいたから、どんなに悲しくて落ち込んでいても、毎日、前を向くことができました。
めるのおかげで、内に籠らずにすみました。

ななの病院時やお世話する時間は、我慢させることも多いけれど、合間、合間に、めると一緒の時間を持ちました。

3月8日、最初のかかりつけ医でのX線検査で預かり時、しつけ広場でボール遊びたまごちゃん


3月19日、MRIとCTの検査で預かり時、病院付近の公園へ。
ななに検査終了後、ご褒美のおやつをと思い、病院近くのペットのお店を探したら、そこは、有名な「わんこの忍者手裏剣変身のお店・Jack Gain」。

めると一緒に入ると、「変身ですか?すぐできますよ」と声をかけられました。
そんな気分ではなかったけれど、でも、「こんな時だからこそ、やってみる?」と皆で気持ちを盛り立て、めるに変身してもらいました。

この姿で、散歩が楽しめますスキマから母上

還暦のお爺ちゃんのような姿に、泣き笑い。

検査結果を聞く前の、何とも重苦しい時間、めるといることで、落ち込んだり、悪いことばかり考え込まずにすみました。
心の底からは楽しめないけれど、気持ちは和らぎ癒されましたきら
多頭飼いって、良いですね。

3月25日・入院2日目。
ななの入院した病院は、診察時間が面会時間。
13時~15時が面会できないので、その間が、めるの散歩時間。

出来ればめるも入れるお店で食事をと思い、以前行ったことのある豊洲のドッグいぬカフェへ。
でも残念ながら、改装中?お休みだったので、食事は車で簡単に済ませ、付近を散歩。

ななには、おやつケーキ01、めるには、おもちゃばるーん青のご褒美を。

3月26日・入院3日目。
お台場「うしすけ」生?でランチ。

わんこOKのお店、東京にはたくさんあると思いますが、今回は、調べる気力までは無く、以前に行ったことのあるお店を思い出して行ってみました。
焼肉屋さんなのに、ランチ時間も混んでるんですね。
予約で満席だったので、順番待ちしてる間に、付近を散歩。

めると一緒にいても、心ここにあらず…の時も多く、ごめんね土下座と呟いてましたが、めるは、何もかも判っていて、「私たちが元気になるなら、一緒にいてくれるだけで十分だよ。」と言ってくれてるように感じました。

退院後、なな絶対安静の間は、めると1対1の散歩。

初めの1週間くらいは、家に残したななが心配なので、30分くらいの散歩を1日に何回かに分けてしました。
めると向き合うことができたので、1対1も良いですね。

退院直後は全然動かず、寝てばかりのななが不思議だったんでしょうね。


4月2日、抜糸のため日帰りで東京へ車
ななを車に残すのは心配なので、食事は行き帰り、車の中。
所々、めるの散歩を兼ねて休憩しながら、往復しました。


抜糸後も、まだ安静の間は、めるだけで散歩さくら

今年の桜、ようやくカメラに納まりました

4月6日、朝の散歩中、わん友と記念撮影。

皆揃って、お出かけできる日が、待ち遠しいおんぷ

リハビリを始めた4月8日からは、ななも一緒に散歩。

トイレ時以外、ほとんどカートに乗ってた頃は良かったのですが、最近、歩ける距離がのびてきて、その間ゆっくりペースになるので、めるにとって退屈な時間が増えてしまいました汗

その埋め合わせに、一緒に散歩に出る前に、めるだけ、駆け足散歩を30分ほど。

主人がいる時には、お出かけも始めました。
ななは、食べ物への執着がすごいので、屋台やベンチ(食べ物が落ちている)の近くになると、ものすごく元気になりますふわわんハート
ワンコの飼い主におやつがもらえる?と思うと、ワンコの集まる所も、テンション上がり元気になりますあげ
ななのリハビリには、お出かけしかないですよねうなずく☆

4月9日は、散り始めになってましたが、なな、今年初のお花見に、岡崎公園へ。
屋台の間を抜ける時には、やっぱり体を起こす元気が出てきますきらきら


4月10日、モリコロパークへ。

まだ近場ですが、お出かけできるようになりました。
ななと一緒で、める嬉しそうです。
以前のように揃って歩ける日まで、もう少し我慢してもらうかもしれないけれど、協力してね、める♥


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村