お会いできるのを楽しみにしております。
平日もPMの時間でご希望の日にちがあればご相談ください。
お会いできるのを楽しみにしております。
平日もPMの時間でご希望の日にちがあればご相談ください。
3月の1DAYレッスンのお知らせです。
3月に入ると段々と春が近づいてきますね。
気になるのは紫外線。
炎症、肌荒れに効果の高いカモミールジャーマン。
セサミオイルにこのハーブを浸けた抽出油で作ります。
カモミールジャーマン石けん
カモミールパウダー入り。
精油はラベンダー、フランキンセンスで。
癒やされましょう。
製作量 約360グラム
3月12日(金) 10時から12時
3月13日(土) 10時から12時
3月27日(土) 10時から12時
⭐️ 料金 5,500円
⭐️ 持ち物 エプロン ゴム手袋
⭐️ 場所 自宅サロンのため、詳細は追ってご連絡いたします
1名〜3名までの少人数レッスンになっております。
換気も十分にし、お席も離れています。
お会いできるのを楽しみにしております。
平日もPMの時間でご希望の日にちがあればご相談ください。
お申し込みお問い合わせはこちらからです。
水分を日本酒に100%置き換えたコールドプロセス製法の石鹸の作り方。
白く仕上げる方法をお伝えします。
日本酒の原料のコウジ酸(原料に含まれる成分)が美白効果が期待できます。その他 保湿
お肌の老化も防いでくれます。
製作量 約360グラム
2月5日(金) 10時から12時
2月13日(土) 10時から12時
2月27日(土) 10時から12時
⭐️ 料金 5,500円
⭐️ 持ち物 エプロン ゴム手袋
⭐️ 場所 自宅サロンのため、詳細は追ってご連絡いたします
1名〜3名までの少人数レッスンになっております。
換気も十分にし、お席も離れています。
お会いできるのを楽しみにしております。
平日もPMの時間でご希望の日にちがあればご相談ください。
お申し込みお問い合わせはこちらからです
◎https://ws.formzu.net/fgen/S77733569/" こちら</a>までお願いしたします。
こんにちは
石けん教室はリクエスト日程で開催しております。
お気軽にお問い合わせください。
問い合わせお申し込みは<a href="https://ws.formzu.net/fgen/S77733569/" こちら</a>までお願いいたします。
生活の木 ハンドメイドギルド 認定コース
基礎課(全 6回 )
石けんの歴史や、用語、技法などの基礎を学び、毎回違った素材を使った石けん作りを学びます。
一人で石けんが安心、安全に作れるようになることを目指すコースです。
◎生活の木ハーバルライフカレッジと同じコースを学べます。
◎講座を終了すると、「生活の木ハンドメイドギルド認定 手作り石けん講座 基礎科修了証」が発行されます。
◎当教室で基礎科修了すると「生活の木ハンドメイドギルド認定コース 手作り石けん講座 応用科」に進むことができます。
〇カリキュラム 全6回
約 300gの石けんを制作します。
1コマ
内容/手作り石けん概論 (石けんとは、歴史、鹸化、作り方)
実習/オリーブ100%石けん
2コマ
内容/植物油を織る(レシピの作り方、植物油の特徴、脂肪酸)
実習/肌をいたわるしっとりソープ
3コマ
内容/香りを織る(植物油の持つ香り、精油のブレンド)
実習/オリジナルの香りのソープ
4コマ
内容/ハーブの効果と活用
実習/カモマイル&カレンデュラハーブのはちみつソープ
5コマ
内容/HPホットプロセス製法
実習/ホットプロセスソープ
6コマ
内容/卒業制作
〇受講料:33,000円(税込)+教材費/4,235円(税込、初回一括)
3回目の精油代、6回目の教材費は別途徴収いたします。
〇所要時間:12時間 各2時間
〇持ち物:筆記用具、エプロン、ゴム手袋、マスク、電卓
問い合わせお申し込みは<a href="https://ws.formzu.net/fgen/S77733569/" こちら</a>までお願いいたします。
工房オレンジのナナです。