こんにちは。

長野県の埴科郡坂城町という小さな町の手づくり石けん教室SavonOrangeです!

 

ブログへのご訪問ありがとうございます♪

 

 

 

 

アロマとハーブのナチュラルソープコース 

アロマテラピーの学びとハーブを使ったナチュラルな石けんを作るコースです。

 

精油の花や緑、香り、ハーブ そして天然のオイルの力、その自然の贈り物たちで毎日使う石けんの泡と香りを楽しみましょう

 

精油の香りの組み立て方、花粉 保湿ケア 日焼け後ケアに特化した石けんが作れます。

 

 

 

マカデミアナッツオイルとホホバオイルの保湿ケア石けん

保湿効果と肌再生を助けてくれる石けんです。ラベンダー イランイラン ゼラニウム精油でお花の香りをふんだんに。

 

 

ヘナと白壇のヘアケア石けん

髪を保護してくれる椿オイルとトリートメント効果のヘナノンカラーのシャンプーバーです。

白檀パウダーの上品な香りに包まれ、お風呂タイムを楽しみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒さまのご感想をご紹介します

 

 

    

 S様

ヘナと白壇のヘアケア石けん

ヘナの石けんのレッスンを受けました。夫の頭皮のかぶれが少しずつ軽くなっています。泡立ちも良くて気に入って使っています。ありがとうございます。

 

 

    

M様

ネトルとペパーミントの花粉ケア石けん

花粉の時期になるとレッスンを受けにきて自分と娘用を作ります。ネトルパウダーが肌に効果があって目の痒みが軽減します。今年もよろしくお願いします。 

 

 

    

 S様

アボカドオイルのベビー石けん作った石けん

肌が薄くて市販の石けんを使うとガサガサになった時にアボガド石けんをレッスンで教えてもらいました。今では子供(年中)も使っています。  

 

    

 

受講内容について

全8回(2時間✖︎8回)

 

座学 使用するオイル、ハーブ、精油についての効能や使い方と作り方。

 

実習 ヘナと白壇のヘアケア石けん(サンダルウッド  クラリセージ イランイラン)

   ネトルとペパーミントの花粉ケア石けん(ユーカリ ペパーミント)

   シアバターと蜂蜜の乾燥ケア石けん

   カモマイルジャーマンの肌トラブルケア石けん

   アボカドオイルのベビー石けん(ラベンダー ティーツリー)

   レットパームオイルとマリーゴールドのカロチン石けん(スイートオレンジ レモン)

   豆乳入りエイジングケア石けん

   マカデミアナッツオイルとホホバオイルの保湿ケア石けん(ラベンダー イランイラン ゼラニウム)

   

   

受講料 全8回 36,000円

単発      5,000円

 

 

 

 

 

 

   


 

   コールドプロセス製法で作る石けんは、ご自宅で24時間保温してその後1カ月熟成乾燥してお使い頂   きます。

  • 開催日:
    金・土・日 10:00~12:00 完全予約制(時間外はご相談ください)※他の平日ご希望の方はご相談ください。
  •  
  • 持ち物:
    筆記用具・エプロン

 

 

アロマとハーブのナチュラルソープコース 講座のお申し込み

 

 

お申し込み、お問い合わせはこちらのフォームよりご連絡ください。

 

お会いできるのを楽しみにしております。

 

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

 

長野県埴科郡坂城町

手づくり石けん教室SavonOrange(サボンオレンジ)

 

はじめての手づくり石けん教室

デザイン石けん講座

アロマとハーブ石けん講座

各種講座へのお問い合わせ
インスタグラム

ホームページ