オレの人生を支える【筆記用具】を紹介します | 朝鮮学校を卒業したオレが今思うこと

朝鮮学校を卒業したオレが今思うこと

朝鮮学校卒業 既婚
得意分野:ジムトレ、数学、妄想小説、婚活経験談(シモ含む)
座右の銘:来るものは拒むかもしんないけど去る者は追わず

手書きっていいよね

温かみがあってさ

今回はオレ愛用の筆記用具をまとめてみた

以下の筆記用具たちに毎日お世話になってる

 

 

【シャーペン(製図用)】

STAEDLER 925 35

(ステッドラー) 0.9mm、0.5mm

 

製図勉強を始めて、色々シャーペンを試した

同じシャーペンで芯太さごとに試したり

50本くらいは試したと思う

たどり着いたのがステッドラー

 

このシャーペンの特徴は「剛性」

筆圧をガッチリホールドする安心感

図面の迫力につながる

躯体線は0.9mm(筆圧分散のためにクッションカバーつけてる)

それ以外は0.5mm

芯の濃さはどちらもB

 

もうほかのシャーペンに浮気せず

この2本でいく

テドラちゃん、たのむぞ

 

 

 

【シャーペン(文書用)】

PILOT Dr Grip

(パイロット ドクターグリップ)

 

たくさん文字を描くときにはこのシャーペンに限る

軸部分が太くて、スリーブが短い

ステッドラーと正反対の形状をしているドクターグリップ

指が痛くならない、どんどん書ける

 

製図試験の時、記述と図面文字書き

仕事では長い文章や仮設計算式を書くとき

コレを使ってる

水色のドクターグリップがお気に入り

コレも芯はB限定

 

 

 

 

【3色ボールペン】

PILOT FEED LIFTEC

(フィードリフテック) 0.7mm

 

 

ほぼ日手帳カバーに付けてる

予定書いたり日記書いたりするときに便利

3色で色分けしながら書いてる

 

 

このボールペンを使い始めて10年くらい

最近廃番になった

すごいショック

アマゾンでは軽いプレミアがついてしまった

10本セットで1万円

マジかよ・・・

 

 

 

昔のリフテックはペンクリップが本体と一体になってたので

とにかく根本でよく折れてた

「バネクリップ式」に改良され使いやすくなった

リフテックが廃番になって「ACROBALL(アクロボール)」が後継で登場

 

フォルムは継承したんだけど、書き味が全く違う

とにかくペンが滑る

三菱鉛筆のJETSTREEM(ジェットストリーム)に寄せたカンジ

 

オレ的には「滑るペン」はとっても使いづらく感じる

滑ると文字がフラつくんだよね

いま持ってる2本のリフテックを大事に使いたい


 

 

 

 

【ゲルインキボールペン】

ZEBRA SARASA

(ゼブラ サラサ) 0.7mm

 

 

筆記用具で一番のお気に入り

サラサ

0.7mmが至高である

文字を書いたとき、しっとりと紙面になじむ

適度な摩擦力

端部ににじむゲル特有のアクセント

ナチュラルな力強さが生まれる

 

実務のスケッチ図面(キッチン収まり図)

 

 

 

実務のスケッチ図面(土間コン図)

 

 

フリーハンド図面がとても書きやすい

なんとなくカッコよく描ける

サラサだとスムーズに書けるのでとても楽しい

どんどん想像力が湧いてくる不思議なペン

ゲルインキペンの最高傑作だと思う

 

 

 

 

 

 


【フリクションペン】

PILOT FRIXION BALL

(パイロット フリクションボール) 0.7mm

描いて消せるボールペン

発売されたときは衝撃的だった

 

仕事で仮設計算書を作る時に使ってる

ラフな雰囲気の構造計算書が書けるので好き

その割には文字もクッキリして見やすい

モーメント図なんかをチョコっと書くときに、力を入れずに書ける

計算式が間違えても消せる

ホント便利

 

難点はインクの消費が早いこと

1か月でリフィル交換必須

 

実務の仮設計算書

 

 

 

 

【マーカー】

ZEBRA 

OPTEX CARE (ピンク・青)

オレの人生でこのマーカー何本使っただろうか

100本超えてるはず

仕事、勉強、

あらゆる場面でお世話になったマーカー

学科勉強で山ほど使った

 

先端が紙にピタッとあたる柔らかい感触

100均で売ってるのマーカーだと、一定の幅で描けなかったりする

このマーカーは一定幅でのっぺり描ける

値段も100円くらいで安い

 

 

 

 

【サインペン】

ぺんてる sign pen(サイン ペン)

 

このサインペンの最大の特徴

ペン先の絶妙な柔らかさ

固すぎず柔らかすぎず

太さも絶秒

 

現場写真にコメント入れて「作業指示書」を作るんだけど

そのコメントを書くのにちょうどよい

シャーペンだと薄いし

ボールペンだと、インクが弾いてしまう

この水性ペンが一番しっくり紙に乗る

 

最近はデジタル化の恩恵(弊害?)で

やたらデジカメ写真にパソコンでコメントを入れる人いるけど

アレは時間のムダだと思う

 

仕事できる人は

写真をプリントアウトして、コメントを手書きでサっと記入する

手書きの指示書は、気持ちが入るから

わかりやすいし相手に伝わる

 

 

 

 

全体的に筆記用具は芯が少し太めが好み

0.7mmくらいが書きやすい

オレの相棒たち

これからもよろしく

---------------------------------------

 

 

↓クリックしてもらえると

嬉しいです

 

 

にほんブログ村 資格ブログへ