趣味レーション | ソロキャンパーななたろーのブログ

ソロキャンパーななたろーのブログ

こんにちは(*・ェ・*)ノ ななたろーです。
キャンプギアの安売りやキャンプレポを記録として残してます。

こんにちは(*・ェ・*)ノ ななたろーです。


今日はずぅ〜〜とっ!交番作ってました。

7月交番(6月16日〜7月15日)

8月交番(7月16日〜8月15日)

いわゆるお中元の繁忙期交番です。

繁忙期計画が目前だからです。




目がしばしばします煽り

何が繁忙期計画やねん。来る荷物やり切るだけやないかいネガティブ

何が会議資料として必要やから2ヶ月分作ってぇ〜やねん。


さて、先日のグルキャン△







次々と料理が出るんですよね。

泉たまさんといっちさんは顔出しOKと聞いてます。

皆さん、アイアン・アルミ系のテーブルを置き、厚い鍋なども置けるように配置。


グルキャン△配置大事ですね。

テーブルの上にシングルバーナー、自分の周りに調味料やすぐ後ろや横にクーラー。

ソロだとスペースあるから無駄に大きなテーブル置いたりするんですが、上手に配置してました。



いっちさんとデロさんが使ってる焚き火缶もカッチョ良かったです(灬ºωº灬)



いっちさんはあえて煤を残してイキってました。

泉たまさん達が汚れの落とし方を教えても聞く耳持ってないように見えました(笑)

ネズミにかじられたから耳ないんですけど。


皆さん各々フライパンでサクッと炒めたりで料理が出てくる。



そして皆さん使ってるのは

SOTOのST-310、通称“グラスホッパー”

え?グラスホッパーって言わない?バッタみたいでそう呼ぶ人いたんですよね。



レギュラーターストーブなので、CB缶がドロップダウンしません。賢いバーナーです。


ななたろーが持ってきたのはユニフレームのUS-D



トロ火も賢くて、3900kcal/h(レギュラーガスで3000kal/h)の高火力なんですが、今回は地べた置きしたので、寒さでドロップダウンして手こずりました。


以前はグラスホッパー持ってたんですよね。




しかも限定のST-310RT(リアルツリーモデル)


これと通常のも持ってたんです。

キャンプブーム前はグラスホッパーはホムセンの安売りモデル扱いで。

チラシでよく3480円になってましたが、今や6000円超え無気力

手放したの後悔です。


レギュラーター付いてるのは一応持ってますが…




SOTOのSOD-300

OD缶仕様で、幅広の鍋やフライパンを置くには心元ないです。

OD缶仕様は高さもあり安定感に欠ける。あくまで軽量化に重きを置いて選ぶバーナーです。


寒さに強いのはOD缶を逆さに装着する液出し仕様のプレートバーナーと剛炎だけ。



プレートバーナーはトロ火出来ないし。

剛炎は超絶燃費が悪い。




ホワイトガソリンでポンピングするストームブレイカーは寒さに強いけどトロ火ダメ。


とりあえず何気にトロ火出来る子の剛炎で繋ぎますか真顔


後はフライパン。

ロッジのスキレットは5、6-1/2、8、10インチ持ってますが、重たいのと手入れが手間で、もたもたするような気がします。

で、一目惚れしてずっと欲しくて我慢汁拭き拭き安くなるの待ってるのは




エバニューのHD ALU PANシリーズ

made in JAPAN、熱伝導の高いアルミ一体成形。

熱伝導が良いとすぐに熱くなり焦げますよね。

メスティンなんかがすぐ焦げるのはこれです。

でもこのエバニューのは厚さ2mm(雪平鍋ぐらい)で熱伝導が良いけど厚さがあるから全体的に均一に熱が回りメスティンほど焦げ付きません。






知らんけど。



値段はサイズにもよりますが6000円超え無気力

垂直に勃ち上がってて深さもありめちゃくちゃ良いんですけどね。





ソロだと16インチ、何故か18インチが割引率が悪くて、それなら20インチかな。

でもアルミなのに高い!

持ち手が取れるから焚き火でやっても持ち手は後付けしたら熱くならないし、調理後そのまま皿として使える。

コーティングされてないので、油多め・水多めで使うのがコツだとか。

コーティングされてるクッカーはこびりつかなくて良いけど、コーティングが剥がれたら終わり。

その点、このフライパンは一生モノです。


しかしもっと安くなったら嫌だから保留ですネガティブ





代わりになるものって事で引っ張り出したのは、使ってなかったパンクッカー。

少し大きいけど、剛炎との相性も良さげだからとりあえずデビューさせようか。




それより何より、キャンプで忘れ物はないようにね物申す





ではパー