【アニポケ・ジムリーダー】No.042 ホドモエジムのヤーコン | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

アニポケジムリーダー エントリーNo.042

ヤーコン

 

ホドモエシティにあるホドモエジムのジムリーダー。初登場はポケットモンスターベストウイッシュ第57話だが、鉱山王とよばれ、ホドモエの顔役でもあるため何かと忙しく、サトシとのジム戦は第61話にて執り行った。使用ポケモンはじめんタイプ。声優は最上嗣生さん

 

___________________________

 

 

☆アニポケに登場した使用ポケモン☆

 

■ワルビル

ジムリーダーのヤーコンが最初に繰り出したポケモン。サトシのミジュマルのアクアジェットをあなをほるでかわし、すなあらしでミジュマルの目に砂が入って視界を妨げ、その間にかみつく攻撃を決めた。すなあらしはその後もずっと続いたが、ミジュマルがフィールドに向かってみずてっぽうを放った事ですなあらしを消し、あなをほるで地中へ逃げるもその穴にみずてっぽうを撃たれ、外へ出たところでアクアジェットとシェルブレードを喰らって倒れた。他に使える技はストーンエッジ

 

■ガマガル

ジムリーダーのヤーコンが2匹目に繰り出したポケモン。ミジュマルのみずてっぽうに対してハイドロポンプを放って打ち勝った。ミジュマルがシェルブレードで接近してきた際にはヘドロばくだんで返り討ちにした。ミジュマルが落としたホタチを拾う隙にいわくだきを決めて倒した。続いてサトシが繰り出したツタージャが正攻法の草タイプの技でくるかと思いきや、メロメロ攻撃を繰り出され、動きが鈍った隙につるのムチ、リーフブレード、リーフストームと弱点を悉く突かれて倒された。

 

■ドリュウズ

ジムリーダーのヤーコンが最後に繰り出したポケモン。ヤーコンは休日出勤だッ!!と言って繰り出してきた。ツタージャの攻撃技だけでなく、メロメロ攻撃をも爪を回転させるこうそくスピンで弾き飛ばし、一撃必殺のつのドリルでとどめを刺した。サトシが最後に繰り出したダンゴロには地中からのドリルライナーで追い詰めた。

 

 

勝敗:サトシの勝ち

サトシのダンゴロが試合中ガントルへと進化を果たし、ヤーコンのドリュウズの攻撃を耐えた末新技のロックブラストといわくだきで逆転勝利した。
 

 

クエイクバッジ

サトシがイッシュ地方で5つ目にGETしたジムバッジ。地層のような形をしている。

 

 

■おまけ

ホドモエシティにあるホドモエジム
 
 
バトルフィールドは地底にあるのでエレベーターで移動。
 
 
鉱山の地底作業現場のような場所に地面のバトルフィールドがある。
 
 
ヤーコンがサトシくらいの歳からつるはし一本で穴を掘り進み、作り上げたという。
 
 
審判はヤーコンのもとで働く社員。名前は不明。声優は佐藤健輔さん。
 

___________________________

 

 

◼️イッシュ地方のジムリーダー

デント・ポッド・コーン / アロエ / アーティ /

カミツレ / ヤーコン / フウロ / ハチク / ホミカ /

シズイシャガ チェレン

 

その他のジムリーダー

 

 

 
にほんブログ村 アニメブログ ポケモン(アニメ)へ

にほんブログ村