※過去記事の補足です※
只今、過去記事大修正中〜!!
___________________________
乙女の幽霊(の代わり)や謎の占い師に化けていたのは、
年に一度、夏祭りの季節にやってくるゴースというポケモンだった!
人の言葉を話せるばかりか、色々なものに化ける事も出来る。
ねずみポケモンのピカチュウに対してはねずみ取り
ばけねこポケモンのニャースに対してはまたたびを出して戦闘不能に。
へびポケモンのアーボに対しては蛇(ハブ)の天敵・マングース...ってポケモンではなく動物!!
では、ドガースに対してはどうする?
マングースがガスマスクをつけて対処!
てかマングースデカすぎないか!?
ヒトカゲに対しては消化器
そしてフシギダネとゼニガメに対しては、
ふん、面倒臭い!手抜きでこれだ!!
と、2匹の最終進化形であるフシギバナとカメックスを出した後それらを合体させてフシギックスという実在しない合成ポケモンに!
カスミは十字架にニンニク、杭とハンマーで対抗しようとするもドラキュラでないゴースには無効...。
やがて夜明けを迎えてゴースは苦しみながらどこかへ消えて行ってしまいました。幽霊ポケモンだけに夜明けには弱かったか。
最後のタケシが自分が2000年前に生まれていたなら、ではなく、貴方があと2000年若かったらと言ったのが、なんとなく彼らしいなと思いました。
___________________________











