【アニポケ・ポケモン図鑑解説】新無印第81話(フタチマル、ニャオニクス) | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。

 

___________________________

 

 

ポケットモンスター

第81話『激突!? 青ポケマニア!』

 

フタチマル

(全国図鑑No.502 / ガラル図鑑No.---)

 

しゅぎょうポケモン。みずタイプ。流れるような太刀捌きで二枚のホタチを扱う技は厳しい修行によって身につける。

 

カロス地方からやってきた青ポケマニアのアベルのポケモン。ホタチを投げつけてロケット団から奪われたサトシ達のポケモンを取り返した。

 
___________________________
 
 

ニャオニクス

(全国図鑑No.678 / ガラル図鑑No.209)

 

よくせいポケモン。エスパータイプ。雄は防衛本能が強く、自分やパートナーを守る時に最大級のパワーを出す。

 
カロス地方からやってきた青ポケマニアのブルータスのポケモン。サイコパワーでロケット団の気球を地面へ引きずり下ろした。使える技はチャームボイス
 
___________________________
 

 

 

 

 

 


ポケットモンスターランキング

 

にほんブログ村 アニメブログ ポケモン(アニメ)へ
にほんブログ村