【アニポケ・ポケモン図鑑解説】サン&ムーン第136話(ハッサム) | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。

 

___________________________

 

 

ポケットモンスターサン&ムーン

第136話『燃え上がる炎! ライバルはひとりじゃない!!』

 

ハッサム

(アローラ図鑑No.276 / 全国図鑑No.212)

 

ハッサムは虫・鋼タイプ。炎タイプのバトル相手としてはかなり有利だったロト!

 

 

解説というほどのものではないが、サトシvsグズマにおいて最初に繰り出されたサトシのニャヒートがグズマのハッサムに対してタイプの相性的に有利だったのに、ハッサムにとんぼがえりでグソクムシャと交代されてしまった後の説明。ちなみにグズマのハッサムはグソクムシャの特性ききかいひにより強制的に交代させられ、ニャヒートのだいもんじを受けて敗れた。

 

 

___________________________

 

ポケットモンスターサン&ムーン第136話

https://ameblo.jp/nanashi0712/entry-12501204792.html

アローラ図鑑(ロトム図鑑)一覧

https://ameblo.jp/nanashi0712/entry-12363785992.html