【ポケモンGO】今月(2019年7月)のコミュニティ・デイ・『ミズゴロウ』&麦わらのピカチュウ | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

一昨日は今月のコミュニティデイミズゴロウが大量発生しました。丁度ららぽーとにいたのですが、ミズゴロウを乱獲しまくり、ヌマクロー、そしてラグラージにまで進化させちゃいました♪

 

アーマードミュウツーにも再挑戦したのですが、残念ながらまたしてもGETならず(;_;)

 

 

 

 

 

もう一つは昨日から始まった麦わらのピカチュウです!

トレーナーの皆さん、

漫画家の尾田栄一郎氏が協力している熊本県の復興プロジェクトを、『Pokémon GO』も応援します!

2016年4月に発生した熊本地震。この地震で被害を受けた被災地の復興に、熊本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏は、ずっと協力されてきました。『Pokémon GO』も、2017年3月に、たくさんのトレーナーが熊本県を訪れることを願って、熊本県で「カビゴン」が多く出現するイベントを実施しました。

このたび、尾田氏が協力されている復興プロジェクトに『Pokémon GO』も協力し、一緒に熊本復興を応援する取り組みを行います。世界中の『Pokémon GO』トレーナーの皆さんが、熊本復興へ思いを馳せ、現地を訪れることを願っています。

漫画「ONE PIECE」の登場人物「麦わらの一味」の仲間たちの像が、熊本県に設置されます。この像が、2019年7月22日(月)に、ポケストップとして『Pokémon GO』に登場。ポケストップの画像には、尾田氏の描き下ろしのイラストが使用されます。(新規の描き下ろしイラストは、像の設置に合わせて、順次ポケストップに反映されます)

7月22日は尾田氏にとっても『Pokémon GO』にとっても、記念すべき日。2019年7月22日に、「ONE PIECE」は連載開始から22周年、『Pokémon GO』は日本でのサービス開始から3周年を迎えます。

トレーナーの皆さん、ぜひ熊本県に足を運び、特別なポケストップをお楽しみください。

また、このコラボレーションを記念し、全世界で「赤いリボンの麦わら帽子をかぶったピカチュウ」が期間限定で出現し、着せ替えアイテムに「赤いリボンの麦わら帽子」が追加されます。

 

引用元:

https://pokemongolive.com/ja/post/strawhat/

 

なんとポケモンGOONE PIECE(ワンピース)がまさかのコラボ!? ポケモンもワンピースも昔から大好きな自分としては本当にびっくりな企画でしたww

 

 

さっそく1匹現れた!!! でもすぐに逃げられちゃいました涙

 

 

夜に現れた2匹目をなんとかGET!!!

 

 

やっぱり可愛いなぁ麦わらのピカチュウ(^ν^)