【アニポケ・ポケモン図鑑解説】AG第36話(タマザラシ) | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。

 

___________________________

 

 

ポケットモンスター

アドバンスジェネレーション

第36話『海の博物館を守れ! マグマ団の襲撃!!』

 

タマザラシ

(ホウエン図鑑No.173 / 全国図鑑No.363)

 

てたたきポケモン。歩くよりも転がった方が早く移動ができる。また、流氷の上に乗って海を渡ることもある。

 

 

地元の少年ヨウスケが博物館の中へ入ろうとするサトシたちを泥棒だと勘違いして繰り出したポケモン。ヨウスケの言うことをいまいち聞いてくれない。

 

 

___________________________

 

 

ポケットモンスターAG第36話

https://ameblo.jp/nanashi0712/entry-12374289024.html