【アニポケD&P】第1話『旅立ち!フタバタウンからマサゴタウンへ!』 | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

ポケットモンスター

ダイヤモンドパール

第1話『旅立ち!フタバタウンからマサゴタウンへ!』

 

ここはシンオウ地方トップコーディネイターを夢見るフタバタウンの少女・ヒカリはパートナーとなるポケモンを貰いに隣町のマサゴタウンにあるナナカマド研究所を訪れたが、初心者用ポケモンのポッチャマヒコザルが喧嘩を始めて研究所の外へ逃げ出してしまった。ヒカリは自分のパートナーになるかもしれないからとポッチャマ達を探しに裏の森へ向かったが、ポッチャマが野生のアリアドスの巣に捕まってしまった!そこでヒカリはアリアドスを上手く誘導して巣に攻撃させる事でポッチャマの救出に成功。しかし今度は群で襲ってきたのでヒカリを守るためがまんを使ってアリアドス達の攻撃を倍にして返し撃退した。その後ヒカリ達はシンジ湖まで辿り着き、そこでポケモンのような影を目撃した。ポケモン達を研究所へ戻した後、ついにヒカリのパートナーを選ぶ時がやってきたが、ヒカリは今回を通じて良いパートナーになってくれると確信したポッチャマを選ぶのだった。

 

ヒカリがマサゴタウンから旅立った頃、カントー地方マサラタウンからやってきた少年・サトシが相棒のピカチュウエイパムと共にシンオウ地方へ降り立った。しかししぶとくも追ってきたロケット団によってピカチュウが奪い去られてしまった!! ここがどこかも分からずにやってきたムサシは見慣れない土地を少し見て行こうと提案するが、道草を食わずに本部へ帰ろうと反発するニャースみだれひっかきを繰り出し、それをソーナンスカウンターによって跳ね返したためニャース気球のバーナーに直撃してしまった!ピカチュウは大爆発によって森へと吹き飛ばされてしまい、サトシのシンオウ地方での旅は波乱な幕開けとなってしまった。

 

___________________________

 

 

 

シリーズ10周年記念作品だったゲームダイヤモンドパール。そしてアニポケシリーズも翌年(2007年)には10周年を迎えるので制作への意気込みも大いにあり、

 

最初の放送では第1話・第2話・第3話併合2時間スペシャル放送!!!

 

 

さらにダイパは歴代シリーズの中でスペシャル放送が最多!! 2週連続1時間SP放送も珍しくありませんでした!

 

これまでのシリーズには無かったW(ダブル)主人公設定を初めて取り入れ、ヒロインであり、サトシとは別のもう1人の主人公でもあるヒカリが新たに登場しました!(ちなみに現在放送中の新無印編でもW主人公を採用しています) 第1話・第2話・第3話一挙放送だからって第1話目は丸ごとヒカリの旅立ちをメインに描くという贅沢な尺の使い方!!(サトシは終盤でようやく登場)

 

 

無印・カントー編の頃にあったシリーズ構成の職も復活し、複数回に渡って伏線を散りばめたり、サトシとヒカリ苦悩や葛藤しながら成長していくドラマを重視した作品となっています!

 

旅立ちの日に謎のポケモンに出会す場面もカントー編やジョウト編を思い出させてくれますね!

 

 

そんなこんなで新シリーズ・ダイヤモンドパールでも宜しくお願いします!!٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

■おまけ・その1

ヒカリのお母さんのアヤコママは元トップコーディネイター。

 

 

数々の賞を受賞しているみたいです!ヒカリは母と同じトップコーディネイターになるのが夢。前シリーズ・AGのハルカは旅の途中でポケモンコンテストに出会って夢を見つけたし、後のシリーズ・XYのセレナもポケモンパフォーマーになると決めたのが大分後の事だったけど、ヒカリは旅立つ前から明白な夢を持っていました。

 

 

コーディネイターとして常に身嗜みを忘れないヒカリ。しかし修行の旅に出る者はそんな大袈裟な荷物はいらないと結局身軽にリュック1つだけになりました。

 

 

さらにお守りとしてアヤコママが初めて手にしたコンテストリボンも持たされました。

 

 

■おまけ・その2

ナナカマド研究所のナナカマド博士。ゲーム『ダイヤモンド・パール』にも登場するポケモン博士です。怖そうだけどとても良い人。

 

 

シンオウ地方の初心者用ポケモンは草タイプのナエトル水タイプのポッチャマ炎タイプのヒコザルの3匹。

 

 

そしてモンスターボールポケモン図鑑も頂きました!ニンテンドーDSみたいなダブルスクリーン!!

 

 

■おまけ・その3

ヒカリの部屋にあったムックル型目覚まし時計。色がおかしいのは無印・カントー編のポッポ時計に通ずるものがありますねw

 

___________________________

 

放送日:2006年9月28日

※初回放送では第1話・第2話・第3話併合の2時間スペシャル放送。

 

記事一覧

 

 
にほんブログ村 アニメブログ ポケモン(アニメ)へ

にほんブログ村