ポケットモンスター
アドバンスジェネレーション
第70話『トウカジム戦! 五つ目のバッジ!!』
ついに始まったトウカジムでのジム戦!サトシはピカチュウを繰り出していつものように最初からガンガン飛ばしていくスピード戦法に出るが、それを見抜いたジムリーダーのセンリはナマケロを繰り出してマイペース戦法でサトシ達のリズムを狂わせる。ピカチュウでは不利だと考えたサトシはコータスに交代させて何とかナマケロを突破。しかし今度はナマケロとは対照的に速攻型のヤルキモノが現れてサトシ達はまたしても翻弄されてしまうがピカチュウの特性せいでんきを利用してヤルキモノの動きを封じ、なんとか突破。しかしピカチュウもまた力尽きて倒れてしまう。そして勝負は最後に残ったジュプトルとケッキングの一騎打ちにもつれ込んだ。ケッキングの最大威力のはかいこうせんを受けてピンチに陥るジュプトルだったが、その結果特性しんりょくが発動!ケッキングを踏み台にして宙を飛び移りながら隙を狙って攻撃する。最後は最大威力のリーフブレードときあいパンチが交わされ、ジュプトルが勝利した!センリは勝利の証としてバランスバッジをサトシに渡そうとしたが、尊敬する父が負けたことに納得がいかないマサトがバッジを奪って温室に引きこもってしまう。しかしジムリーダーは勝つために戦っているのではない、トレーナーの全力を引き出すのもジムリーダーの役目だとセンリに諭されたマサトはようやく理解し、サトシにバランスバッジを渡すのだった。
5つ目のジムバッジGETだぜ!! 今回はピカチュウのジュプトルの特性を巧みに使った見応えあるジム戦でした!
■おまけ
今回からオープニングが第2期に移行しました。松本梨香さんが歌う『チャレンジャー!!』です。この年、初代のリメイク作品『ファイアレッド/リーフグリーン』が発売されたこともあり、そこらへんを意識した描写と展開が用意されています。
___________________________
放送日:2004年4月1日
※アニポケシリーズ放送7周年!!(1997年4月1日〜)
※オープニング変更