【アニポケ・ポケモン図鑑解説】サン&ムーン第23話(アローラダグトリオ、ディグダ) | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

アニメポケットモンスターシリーズではゲーム版とは違うポケモン図鑑による解説がされています。アニメではどのように解説されているのかまとめていきたいと思います。

 

___________________________

 

 

ポケットモンスター サン&ムーン
第23話「衝撃! ダグトリオ解散!?」

 

ダグトリオ《アローラのすがた》

(アローラ図鑑No.072 / 全国図鑑No.051)

 

 

もぐらポケモン。じめん・はがねタイプ。

アローラでは大地の女神とその兄弟の化身と呼ばれ大切にされている。金色に輝くヒゲで身を守っている。

 

 

ディグダ《アローラのすがた》

(アローラ図鑑No.071 / 全国図鑑No.050)

 

ちなみに進化前のディグダはこんな感じロト!

 

 

DJレオのポケモン。ロングなのがジェシカ、おかっぱなのがアシュリー、パーマなのがマイケル。進化前のディグダも出てきましたが詳しい解説は無し。

 

___________________________
 
ポケットモンスターサン&ムーン第23話

https://ameblo.jp/nanashi0712/entry-12325350241.html

アローラ図鑑(ロトム図鑑)一覧

https://ameblo.jp/nanashi0712/entry-12363785992.html