いよいよ給料下がります | 普通に過ごせたら幸せ*だけど

普通に過ごせたら幸せ*だけど

私と夫と愛犬2匹との暮らし。
(2022年10月,1匹虹の橋へ)

2007年からリウマチ治療中:
生物学的製剤使用は、2015年から。

フルタイムで働きながら、時々泣きたくなる・・・ 
旦那には突っ込み入れたい毎日・・な働き者の妻の備忘録

今年 還暦を迎えた わたくしゲッソリ


自分でも驚いてしまう…
この私が 還暦ですって⁇ガーン


私が子供の頃にイメージしていた還暦は

それはもう 、完璧なおばあさん👵て
感じですよ!


自分が その完璧なおばあさんに
なったって事っすか?!

信じられない〜〜もやもやもやもやもやもや


気持ちは、30代ですキラキラ



ですが、それとは別に 現実は厳しく…
お給料が下がりますポーンアセアセアセアセ



ううううーーータラータラータラー



分かっちゃいるけど…


しかも 夫婦揃って 
お給料下がりますのよ。下矢印下矢印下矢印

お金の使い方を考える時が来ました!


ていうか…

下がる前に考えなさい!ってね滝汗


取り敢えずは 毎月貯蓄していた金額を
減額しなくてはいけない。


ここからは、出来るだけ貯金を
崩さないようにする事です…
少なくてもお給料は出るわけですから。


退職して 年金だけの生活になるまで
貯金は崩さないように努力します。




出来るかしら〜〜えーんえーんえーん



まだ実感がありません。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ
にほんブログ村