少し前に母の友人から山椒の枝を頂きました。

 

この数年毎年頂いています爆  笑

ありがとうございます!!

 

山椒の枝が届いたら、すぐに枝から実をとっていきます。

 

我が家の場合、ざっくりと枝から実をとってからひとつひとつの実をとっていきます。

 

黙々と山椒の実をとっていく作業けっこう好きなのよね。

 

頂いたらすぐに実をとっちゃうので、実がついた山椒の枝の写真撮りわすれました・・・。

実をとった後の山椒の葉っぱの写真は撮りましたよ。

 

 

枝から山椒の実をとった後はサッとゆでるそうです。

 

・・・この作業は毎回父がするのでゆでる時間とか細かいことはまったくわかりません滝汗

ありがとうお父さん!!

 

最後はジップロックに入れて冷凍庫で保管しています。

冷凍した山椒の実。

↓↓

我が家の1年分の山椒の実です。

 

麻婆豆腐に使ったり、だしをとった後の昆布と一緒に佃煮にしたりします。

 

ちなみに佃煮も父が作ってくれます。

この佃煮美味しいの爆  笑

 

こんなかんじで我が家は1年間山椒の実を楽しみます。

 

 

 

 

 

大好物のごはんのおともたち

↓↓

マルヨ食品 荒磯のり 230g×32個 03179【同梱・代引き不可】

小さい頃から我が家の定番。

おいしいの照れ

 

しば漬風味 おらがむら漬|母の日 母の日ギフト 父の日 ご挨拶 法事 お供え 手土産 お土産 ギフト 漬け物 漬物セット 詰め合わせ 京都 有名 人気 ニシダや 簡単 手軽 時短 贅沢 お弁当 ご飯のお供

ごはんのおともにはもちろん、お酒やビールのおつまみにしても最高!!なしば漬け。

 

【5/28am1:59までポイント5倍】京の胡麻ふりかけ-黒七味風味- | 黒七味 ごまふりかけ 山椒 ふりかけ・混ぜごはん 京都 お土産 修学旅行 ご飯のお供 ごはんのおとも お取り寄せ ピリ辛 お弁当 おにぎり 京七味 お土産 贈り物 プレゼント ごま ゴマ 胡麻 おちゃのこさいさい

パリっとした胡麻と黒七味の風味がたまらないふりかけ。

 

どれも美味しくってごはんがすすみますキラキラ

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けるとはげみになります爆  笑

下矢印下矢印

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村