母の友人から頂いたジーパンのダーニングをはじめる予定だったんだけど・・・。

 

 

あて布選びでめっちゃ悩んでます。

 

前にダーニングしたリーバイスのジーパンのあて布はジーパンのハギレだったので、今回のあて布は柄物の生地にするつもり。

 

 

問題はどの生地にするかです。

生地によって印象ってガラッとかわるのよね。

 

家にある生地をひっぱりだしました。

 

その中から6枚までしぼったけど・・・。

 

どれもかわいくってなかなか決まらない。

 

もうしばらく悩みそうキョロキョロ

 

決まったらご報告します。

 

↓↓おまかせ広告です。

 

 

ジーパン以外もダーニングしています。

↓↓

 

 

 

 

他にもいっぱいダーニングしています。

お時間があるときに読んで頂けるとうれしいです爆  笑

 

 

使っている糸切りはさみの切れ味が悪くなってきました。

まだ使えるけど・・・いずれ新しい糸切りはさみがほしいなぁ。

 

気になる糸切りはさみたち

↓↓

糸切りはさみ 『庄三郎 糸切鋏イブシ長刃 長刃型 01-671』 KAWAGUCHI カワグチ 河口

 

 

【期間限定P5倍】播州刃物 握り鋏 101 NIGIRI BASAMI 握り鋏 手打 105mm 糸切りばさみ banshu hamono にぎりはさみ 鋏 手芸 播州織 ゴールド 桐箱入り 手芸用品 ソーイング用品 布切りバサミ 金 銀 シ

 

 

糸切りばさみ 定番 糸切りハサミ 糸切りバサミ ナス印 糸切りはさみ 小バサミ 小鋏 全長 105mm 105ミリ 糸きりはさみ 糸きりハサミ はさみ 鋏 ハサミ 糸用 糸切 糸きり 裁縫道具 手芸

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けるとはげみになります爆  笑

下矢印下矢印

にほんブログ村 ハンドメイドブログ リメイクへ
にほんブログ村