形の進歩と心の進歩 | ふうかん日記【諷諫日記】先憂後楽

おはようございます^^

 

東京は快晴ですが寒い><

 

大寒が近付ているので寒いのは当たり前ですが・・

 

BGMは・・

 

BGM channel 癒しボサノバBGM - ギターインストゥルメンタル

 

 

今朝はこのニュースから‥↓

 

 

 

私の祖父が自決した地でもあり、遺骨収容に参加して、複数回訪問した地ですので、気になりました。

 

記事によると、兵士、警官、刑務官の一団が減給に対する抗議行動を開始したが、その後、群衆による暴動に発展した。

 

減給の背景は中国への債務↓

 

 

 

一帯一路に早期に参加してしまった影響で、債務返済が難しくなった・・><

 

 

 

十数年前遺族会の会合で、今度パプアニューギニアの大使に就任する人物が、挨拶をしました。

 

その時に「私は外務省の中ではチャイナスクールに属します」と挨拶して顰蹙をかっていましたが、今思えば、当時から外務省はパプアでの中国の動きを掴んでいたのでしょう。

 

私は拒否反応が強かったので、その人が大使の間は訪問しませんでした。

 

パプアニューギニアは未開の部族が未だに存在すると言われる自然の宝庫!

   キリスト教と伝統 さん

言い方を換えれば、治安が安定しない国です。

 

私が初めて訪問した時、空港に着いて最初に言われたのが、「先週この空港で集団強盗が起こったので、空港と言えども気を付けて下さい!」という大使館の職員の言葉でした!

 

そういう国で、警官が減給されストライキになれば、BLM暴動のようになりますよね。

   

     (パプアニューギニアの映像)

          (BLM暴動)

 

米国の日常↓

 

 

パプアニューギニアのGDPは35万円。

 

米国のGDPは$46,612。(675万円)

 

これをどう見るかは、皆さんの感性に任せますが、先進国と発展途上国という括りに、違和感がある私としましては、何が先進で、何が発展途上なのか?という疑問が湧きます!

 

こんな映像も‥↓

 

 

New Yorkの映像ですが、肉を食べる人間を非難する菜食主義者!

 

これは進歩ですか?

 

先進ですか?

 

私がパプアニューギニアに感じた事は、人類にとって保守的なのは、彼らの生き方なのかな・・と・・

(パプアニューギニア・ウエワクの夕日)

 

自然と共に生きる彼らには、法治が有っても無いようなものですが、各部族には掟があり、縄張りという国境もあります。

 

時々部族間闘争も起こりますが、イスラエルのような事にはなりません!

 

彼らを途上国と位置付ける事によって、先進国の立場が担保される。

 

人類にとって保守的な人たちを、遅れている人とすれば、先進とは、自然を破壊する事を肯定する人たちになります!

 

ビルディングに囲まれて、菜食主義者が肉が好きな人を攻撃するのは、本当は肉が食べたいからですよね!(笑)

 

「自分が肉を欲するのは肉食主義の人が居るからだ!」だから、肉食の人を攻撃するとしたら、それは自分の心の問題を他人の所為にしているだけ!

 

進歩した人の気持ちはこれで良いのでしょうか?(笑)

 

 

記者: 「南部国境の状況を『危機』と呼びますか?」

 

バイデン:「いいえ」

 

CNNでも取り上げています国境 危機中国からの不法移民が寒い中、国境で待つことに不満を漏らすと、パトロールが彼らを拾って放す。

 

私たちが中国に忍び込んでメディアに文句を言うところを想像してみてください。(投稿翻訳)

 

 

これが最新の国境の映像ですが・・

 

不都合な事を見ない人が進歩的なのでしょうか?

 

戦勝利権にしがみ付き、権利主張ばかりしている内に、精神が未熟になった人にしか見えません!

 

今日はここまでにします。

 

 

遺骨収容に参加した時の焼骨の映像です。

 

今でも、最後の一骨までという気持ちを持っていますが、厚労省が参加を嫌がるので、遠慮しています><

 

まぁ~しょうがない・・

 

では・・